- 2000年・1月分
-
- 1月23日(日)
- ☆ジュリアナの署名を、友人に頼んでキャッスルに持って行ってもらいました。
- なんとお昼過ぎには早くも署名を見ていただいたという電話が!
- うんうん、キャッスルの人達ならちゃんと見てくれると思ったんだ。ありがとう〜
- ☆いつもお人形新製品を買ってる百貨店のカードを作った
- 担当の人が「香山さん」という名前だったのは因縁か
- 1月21日(金)
- ☆新聞記事「米飯給食からササニシキ消える」
- これによると宮城県で米飯給食が始まったのは昭和62年にもなってからだそうで
- 私が小学6年生の時だったか、たった一日だけ試験的に米飯給食があって意見など言わされたもんですが
- それから正式に導入されるまで実に7年もかかったんですな。
- 1月19日(水)
- ☆ついに映画ティガの前売りが仙台松竹でも開始
- とりあえず2枚買いました。特典のボトルネックレスは2つともダークだったよ
- 1月18日(火)
- ☆キャンペーンを始めて2週間、署名簿をおいて10日。昨日までにもらった声をタカラに送りました。
- 電話で確認は取ってあるんで門前払いという事は無さそうだがぜひとも真剣に受け止めてもらいたいもの
- 1月9日(日)

- ☆「エリーのアトリエ」GB版(DX)に同梱のエリー。
- えらい簡素な塗装だったんで例によって顔やら服やら手を加えてます。杖の先には時計機能付き。
- 1月8日(土)
- ☆本日「Lの季節」トレカ、全163(172)種コンプリート!!
- 1月7日(金)
- ☆お人形を始める以前から「JULIANA」という名に何か惹かれるものを感じていたという証拠写真(あまり意味無し)

- 1月6日(水)
- ☆キャンペーンの反響がとても大きくて嬉しい!
- 1月3日(月)
- ☆ジュリアナの名前に関するキャンペーンを始めました。
- ☆プラナリア
- 小学生の頃生物図鑑を見て無色透明だと信じて疑わなかった俺は友達と探しにいった事があるんですが
- 今日広末出演のTV「ヒトの旅ヒトへの旅」を見ていたら結構キモいやつだったのね、プラナリアって(笑)
- 1月1日(土)
- ☆新年あけましておめでとうございます。
- ☆トイザラスにてミスジェニー3をお迎え
-