- 2003年・3月分
-
3月29日(土)
- ☆第2次αを始める前に途中で放置していたIMPACT、データ改造で再開。
- スパロボはウンザリするまでは自力でやって、あとは改造データで終わらせるって楽しみ方が
- 自分的には程よいです。時間かかり過ぎて…
- ☆やっと見つけましたPS版『まぼろし月夜』
- ☆カサンドラ萌え(ポリゴンは可愛くないけど)
- ☆D→Aは渡辺明夫じゃなく村上水軍なんですね。
- 3月28日(金)
- ☆アベルが
- ☆キディグレイド3、4話
- 全26話で毎巻2話・・・最後まで見るのにあと1年もかかるのかー(泣)
- ☆速度計修理で2周直前に止まってた原付のトリップ計もついにふた廻り(20000km)
- 3月27日(木)
- ☆第2次スーパーロボット大戦α
- ☆メモリーズオフDuet
- ☆三洋パチンコパラダイス8
- ☆ソウルキャリバー(PS2)
- ☆『piano』:DVD4巻
- ☆小説版:魔法遣いに大切なこと1
- ☆岡本ユイ:5巻&Ver.2:2巻
- ☆Dears:3巻
- ☆クロスボネカンタム読了。なかなかかっこ良かったよねえ
- ☆今日も不細工Xbox
- 3月26日(水)
- ☆やっとこ腐り姫入手〜
- ☆見慣れてもXboxは格好わるいなあ
- 起動が早いのは良いね
- ☆みこピー誕生
- 3月25日(火)

- ☆piano、アニメ化以前のCDも一挙に集めてしまいました
- ☆スパロボα-2の予習にクロスボーンカンタム1〜3巻
- 昔”Crossbone”を”クロスぼね”って読むんだと思ってたあ(クリームソーダのマークで)
- ☆ヨコハマ買い出し紀行:10巻
- ☆もっけ:2巻
- ☆最近、漫画の新刊を買うたび1巻から読み直さないと内容が思い出せないですよ
- ☆なるさんと誕生日です
- ☆カテナチオ起動、クァンタム圧力上昇。
- 3月24日(月)
- ☆連休中ずっと尋バレーしてたら本体買った元は取った気がしてきたよ(早っ)
- ☆「勉強になったな、ブータン」でお馴染み『マルニのホルモン焼』のCMは全国CMかと
- ずーっと、ずーっと、ずーっと思ってたんですけどマルニ食品って仙台の会社だったのですね。
- かなり衝撃<今日知った
- あのCMはローカルだったの?15年近く(?)同じCMが流れてたのにどうりで他で言っても通じない訳だ(うわーん)
- 見たいなあ。会社で保存とかしてないものだろうか
- 3月22日(土)

- ☆今まで有りそで無かったざくろの実との組み合わせ

- SDプライズ第2弾。プライズはこれが最後になっちゃうかなー?・・・くすん、くすん
- ☆一日バレー。こんなに中毒性が高いとは思わなかった
- 3月21日(金)
- ☆Xbox置く場所無いんですけど
- ☆わくわくバレー2の代わりはこれでいいや
- ゲームとしてのバレーは2人制のビーチバレー位が操作しやすくて面白いのかも?
- 3月20日(木)
- ☆整備不良で捕まりました
- 最初何で止められたのかわかんなかったですよ。スピードメーターが壊れてて動いてないんですね
- なななんでわかったのー!と当然、不思議に思ったので聞いてみたんですが
- 「走ってるバイクのメーターが動いてるかどうか見えるように訓練されてるんれす」
- との事。まじれすか?
- 罰金5000Gを うしなった(泣)
- ☆やっぱイヤな事があった日はお買い物で発散!
- という訳で、買っちゃいました。

- これで俺もDOAXの為にXboxを買った人間の仲間入りです!
- ☆今月もコトブキヤがツボを突いてくるよう
- 菊池ユメ(原作版)発売に拍手
- ☆岡本ユイ:4巻
- ☆焼きたて!!ジャぱん:6巻
- ☆『piano』:サントラ
- 3月19日(水)
- ☆『エンジェルラビィ☆』アニメ化ですと?ついに工画堂ゲームからアニメが!って、パワードールがありましたね
- しかしソウルテイカー→小麦ちゃんみたいなパターンでこっちが台頭して
- 元祖エンジェリックセレナーデの存在が薄くなったりするのはヤだなあ。
- ☆DVD:サクラ大戦エコール・ド・巴里1巻到着
- 注文したの忘れてた(汗)
- ☆見ました。エリカ萌えなら大丈夫かも
- ☆ベア開
- ☆今度のアトリエにアイゼルが出るよー!わーい
- 3月18日(火)
- ☆最近あちこちにマブラヴのネタバレがあって怖い
- ☆岡本ユイ:3巻
- ☆まほ遣プライマルってアニメ版に準じたお話でしたか。これもバレ怖いのでDVDリリース終了まで読むの中断
- ☆と思ったけど読んじゃった
- ☆姫完
- 3月17日(月)
- ☆エリーゼお誕生会
- 3月16日(日)
- ☆これが東日本放送の映りだ!

- ☆日曜朝に何も見なくて済むってのは気楽なもんだ
- ☆水月(すいげつ)開始
- 3月15日(土)
- ☆いちご
- ☆ラミューズのテーマが格好良い
- ☆天使のしっぽが記念すべき100本目のPSソフトでした
- ☆ねるねるねるねのCMを新しくしないでほしい
- ☆音もおかしいじゃないですか>東日本放送
- スピーカーがおかしいのかと思って焦ったじゃないですか
- 3月13日(木)
- ☆DC インタールード
- ☆PS2版エンジェリックコンサートはとりあえず保留
- ☆キディグレイド:サントラ02
- まだ2話しか見てないのに何故こんなにハマっているのでしょう。音楽も素晴らしい
- ☆魔法遣いに大切なこと・プライマル
- ☆ARIA:2巻
- ☆ヴァラノワールTCGスターター試し買い(集めません)
- ☆

- 3月12日(水)
- ☆らいむいろのアンケートハガキが当選の模様
- 3月10日(月)
- ☆明け方目を覚ますと

- お、大グモの死骸よっ!!ひいいーーっ
- と思ったら秋葉の頭でした。いや、薄暗い部屋の中では&寝ぼけた頭ではマジで怖かったです(泣)
- ☆キディグレイド:サントラ01
- ☆サルですわ・・・
- ☆東日本放送(GA、アバレ系、555、ナー)の映りが最悪なんですよ
- どっか工事しないと直んないみたいです。とりあえずGAしか見てないけども何か始まったら困るー
- ☆仙台放送マスコットキャラの目付きが凄くヤだ
- 3月9日(日)
- ☆金魚のラン
- ☆ミツキ
- ☆強風で小雪が縦横無尽に舞い、かっこいい。
- 3月8日(土)
- ☆やっぱネオショッカー怪人っていいなあ

- スカイライダートレカ、ノーマルカードのみコンプリ
- 怪人辞典が出来るノーマルだけで充分、
- ただガンガンジーがSPにしかないのよね・・・
- ☆姫開
- ☆という訳で結局
- ダイレンジャー10周年イベントは行けませんでしたよ。しくしく
- 3月7日(金)
- ☆そんな訳で、まほ遣アニメ1話ようやく拝見。岩手弁まあ合格♪というか雰囲気あって可愛いのでいいのではないかと。
- 音楽も良かったんで番組を見てないのにサントラを買うという暴挙も報われました
- ☆『ロケットの夏』ビジュアルファンブック
- ☆筋肉痛の予定日:3/9
- ☆急にやりたくなって1年ぶりにシス○リ(DC版)再開
- 3月6日(木)

- ☆『魔法遣いに大切なこと』DVD1巻&サントラ発売ですよ
- ☆DVD『piano』:03
- ☆DVD:キディグレイドPV
- ☆今日から天使のしっぽchu!スタートですね。いいなあ
- ☆コミック版しっぽ:2巻
- ☆山本洋子
- ☆沢村美都
- ☆PSしっぽ・ランED
- 3月5日(水)
- ☆千歳さとみ
- ☆マブラヴは体験版でやった部分よりやっと脱却
- ☆想君疲れる〜
- ☆「ありがとうございますわ」って言葉はある?
- ☆やめ時が難しいゲームしっぽ(でも好きな人以外は手を出してはいけません)
- やっぱしっぽはいいなあ、と。
- ☆親が勝手に従姉妹の家にあげてしまったあの図鑑達が欲しい。未来のくらしとか世界の謎の生物とかのやつ
- ☆篠崎愛
- ☆ガー助復活
- ☆DVD『piano』:02
- 3月4日(火)
- ☆代休

- ☆プライズざくろさん(右)
- 期待してたんですけどイマニ・・そして何故かヘタレ食玩とポーズがいっしょ(設定画こんなだっけ?)
- 3月3日(月)

- ☆さる方のお陰でイベント後に無事ゲットできましたワンダリセット雛
- (BGM:ビーヤングのうた)
- ☆オリーブ
- ☆もう繋がらないのでポストペットは完全に引退します。ありがとうございました
- ☆面白いですキディグレイド
- ☆『おかえりっ!』CG集到着
- ☆メデス開
- 3月2日(日)

- ☆最近こんなんばっかりで
- ☆また懸賞当選
- ☆「ミ〜カ〜ちゃ〜ん(怒)」が久々に聴けた
- ☆Kiddy Grade借りてみた
- 3月1日(土)
- ☆魔法遣いに大切なこと:2巻
- ☆GAコミック版:3巻
- ☆またいらない付録が付いて100円高いハイパーホビー
- ☆スタオー3、なんか壊れてるそうで
- 急いで買わなくて良かった…のかな?
-