同名多数ごめんなさい
2004年10月分
前月 戻る 翌月

10月31日(日)
☆F〜ファナティック〜:4コママンガ劇場
 これのこーいう本が出るとは思わなかった
☆DearSのほうはアニメ版、良かった。ちゃんと笑えるのがいいね

10月30日(土)

☆ヘビ女と、ユキさん。
 次回のHGライダーにはデルザー軍団入ってないけど打ち止めなんでしょうか
☆アリシア、緑

10月29日(金)
☆ローゼンメイデン3巻(2冊目)

 抽選で当たったPEACH-PITサイン本が届いたのよー
☆(DC)ショコラ -maid cafe "curio"-
 ようやく発見。ドリキャスで欲しかったのはこれであらかた全部手に入れたなあ
☆かりん:4巻
☆復活のP-mate12月号
☆あー!水銀燈の声、ドラマCDと違うのね(みんなそうだけど)・・・
 能登ーりあスだと幽霊少女(byゲートキーパーズ21)を彷佛させてイメージぴったりだったのにい
☆仙台ゴールデンフェニックスで。監督は仁村兄で!

10月28日(木)
☆dear:5巻
☆ジャぱんは月乃のヘンナコエが耳に付く前に視聴を中止
☆ナイスジェニー来た
 もう、ファッションの波が移り変わるまで何年でも待つしかないのね・・・
 チビジェニーはバラで1500円位だったら欲しいんだけどセットで5000円だとちょっと買わないなあ
☆仙台ゴールデンフェニックスで。監督は仁村兄で。

10月27日(水)

☆GOTT謹製ヒーターで暖房開始
☆プリキュアのコスプレジェニー(目は何故かジェニーの目の上に紙が貼ってある)がダイエーの玩具売場に売ってた夢
 でも中身が久しぶりのノーマルジェニーだった事にいたく感動して一緒に居た人に力説。
☆ロザーナ
☆仙台ゴールデンフェニックスで。監督は仁村兄で。

10月26日(火)
☆鎌倉振興アニメ「うた∽かた」がようやく始まりました
 そんな訳で早速ロケ地廻り敢行!

 番宣で舞夏が立ってる時計塔。肝心のてっぺんが写ってません。おい。

 沙耶が立っていた駅舎。でも立ってたのは東口。こっちは西口。おい。

 狛犬くんも鼻先がちらっと

 OPで皐月が腰掛けている海岸道のフェンス

 冒頭の夢で出てくる海岸はここっ! おい。

 冗談はさておき画面の感じも好みでなんかすごい良かったですわ。期待通りで嬉しー
☆楽天はゴールデンイーグルス(保留)だった訳ですが
 ライブドアの方は「仙台ライブドアフェニックス」ですと?
 合体させろ!
☆蒼のサンクトゥス:1巻
☆おめでとう

10月25日(月)
☆また日本一になれなかったというのか!
 ドラゴンズリカの生産数が少な過ぎたんだよ。きっと
☆アムドラの新EDが急にツボに入った。いい曲だ!
☆ミクロマンクロニクル
☆ムスメット:コミック版単行本
☆ストラトスフォー小説版:3巻

10月24日(日)
☆塗ればあっさり解決!

 と思ったんだけどこれ、白く塗装されてるだけじゃなくて服のシワのモールドが新たに追加されてるんですね。
 だから肌色にしちゃうと胸がたわまってるみたいでちょっと変かも(笑)
10月23日(土)
☆だまされた

 この蘭花はキット出た時に欲しかったんで完成品出て嬉しい。
 と思ったら胸元とお腹がTV版になってるじゃないですか!ナゼ、ワザワザコンナコトヲ...(涙)
 (よく見たら事前の写真でもちゃんとそうなってた。うう)
 にしてもバックに羽根が見えると違う方(一人十二楽坊)の蘭花みたいです
☆プリンタ買いました
 今やボディ色の選択肢は皆無ですね…iMacブームの頃は良かったなあ

10月22日(金)
☆東北楽天ゴールデンイーグルス
 あぁ惜しい...ゴールデンフェニックスだったらどんなに素晴らしかった事か
☆笑わない すごい お姫様:DVD
☆コメ完

10月21日(木)
台風もことごとく避けて行く宮城県
☆光と水のダフネ:DVD7巻

10月20日(水)
☆うた∽かた:主題歌
 放送はまだですがラジオで既に超お気に入りですよ
 イントロのギャラクシーっぷりが良いです

☆はにはに(DC版)が突然届いたよ!
 galge.comのプレゼントで当選してたみたい。嬉しいなあ
☆あ、雨だ、雨が降って来た
 お家に帰ろう、帰りましょう(覚え書き)
☆四辻のピッポ(覚え書き)

10月17日(日)
☆たにー
☆ここの所おしっこが出そうで出ない夢を毎日見るよ

10月15日(金)
☆ローゼンメイデンが はじまった → しかし ギャグ分が たりなかった!
 PEACH-PIT作品はギャグシーンで崩すセンスが魅力なんですが。
 そしてお人形&ゴスロリを描くにはもうちょっとクォリティ・アンド・が欲しいところ。
 水銀燈は綺麗に描いてね!
☆かりん
☆(Win)英雄伝説IV 朱紅い雫

10月14日(木)
☆・ヤマザキのジャぱん
  うまいけどアンパン126円高い。この26円が結構くるよ?
 ・BS-Jでもジャぱん始まったよ
  大塚ちひろって誰?
☆昨晩目が覚めた時に”扇風機から掌大の大グモがぶらさがってる錯覚”を見たので(瞬きしたら消えたので、錯覚)
 気になって眠れませんでした

10月13日(水)

☆広告に釣られて買ってしまったよ...
☆ARIA:2005カレンダー

10月12日(火)
☆「月詠」がときめきトゥナイトっぽいよ?という聞き捨てならぬ噂を耳にし、早速原作をチェックしましたら
 6巻の表紙が・・・

 カバー折り返しが・・・

 ソノマンマデスカッ!! 原作から確信犯なのねえ
 <参考資料>

 やっぱ蘭世はかわいいですわね

10月11日(月)
☆これをもう一度食べたいんだよ
☆リ・サ

10月8日(金)
☆バグバグでそらみずのPOPが当たったよー

 また等身大POPが増えた
☆エンドーチェーンに行ったら松原秀典アートワークス展なんてのをやってたので
 (店でポスター見るまで知らなかった)ちょっと覗いてきました。
 よくある版画売る気まんまんの展示会だった。ゆっくり見れなかったよ!
☆ストラトスフォー:コミック版

10月7日(木)
☆これもAZ-1です。ショボイケド...
 ブルースワットの食玩です。
☆アカネ

10月6日(水)
☆ごっくん!ぷーちょ:1巻
 通して読むと予想以上に面白かった。

10月4日(月)
☆トップをねらえ2:1話
 掴みはおっけー(死語)福井裕佳梨さんには想い出にかわる君でのムニャムニャな前歴があるので主役、とっても不安だったのですが
 今回はキャラに合ってるのか一転、普通に可愛い...。見直したでございますよ。

10月3日(日)
右手にうまのふん〜 ラララ〜♪
☆チョロQに念願のAZ-1誕生〜〜!!

 と言っても実はセブンイレブンなんかで売ってる”ちびっこチョロQ”なんです残念ながら。

 普通のチョロQと比べるとこんなに小さ...AZ-1元々ちっこいんでこれ位でも違和感無いな...(笑)

 ノーマルではなくA-spec版なお陰でツートンじゃない上にブルーは純正より明るい色なんで
 ウチのに近くていい感じ。白がラインナップされてるのはM2をイメージしてるのかな?

 でもやっぱ普通のチョロQで出して下さいよ。正直ちびっこチョロQって存在意義がわからん

 ゲームのチョロQでは大分前に出てるんですが!”リカちゃん”は合成ではなくゲームにちゃんと入ってるナンバーです(笑)

10月2日(土)
☆opt.10読了

 話終わってないけどねー
 とりあえず原作ファンがアニメ版を毛嫌いした理由はよくわかった(笑)
 私はアニメから入ったのでどっちもOKですが。次巻はいつなんでしょ...
☆ネクサスはじまった。
 孤門君の方は味があって、落ち着いて見ていられます
 ギャーギャー口元を歪ませないで喋れる若者はいいなあ。貴重
☆(PS2)W〜ウィッシュ〜

10月1日(金)
☆B.ジェニーさん

 ジェニーって名前の金髪キャラが出てくるって理由だけでゲームの方も買ったもんださ。
 スペルは"jenet"ですけど。ジュリアナのお誕生日ですけど!
☆ヘチアイ一年目でまさか優勝とはなあ。やったね!
☆気付いたらもうウルターメンウィークじゃないですか
 朝7:30・忘れそうな魔の時間帯
☆ドーナツ6、17周年
☆今月のなかよし。バレー漫画ふっかつ!今回は木村沙織編。
 なんと単行本も出るってよ〜
☆こんなもの買った

☆マリみてさん新刊

前月 戻る 翌月