- 2005年4月分
- 4月30日(土)
- ☆今日はG'sなんとかって本の懸賞が当たった模様
- 4月29日(金)
- ☆魔法遣いに大切なこと:ナミ編3巻
- 4月28日(木)
- GWは樺恋ダー通り

- ☆ピンキーすぐ飽きるのになんか買っちゃう。行ったゼ11連敗
- ☆パンヤ本
- ☆X漫画はイマイチだった...
- 4月27日(水)
- ☆BugBugの懸賞がなんか届いたと思ったら

- うぉ!?Fate当たったよ!! やっとできるよ!買わないどいてよかったよ!セイバー買っといてよかったよ!
- これ、懸賞当選した中ではかなりびっくりした部類に入るよ(笑)
- ☆dear:6巻
- ☆ガンダムX -UNDER THE MOONLIGHT-:1巻
- ☆草壁センセ
- マタビライザー
- 4月26日(火)
- ☆AIR:DVD2巻

- 2巻も美しいです
- 4月25日(月)
- さすがに面白いって域を超え始めたな...>楽天TTTS
- ☆(CD)ギャラクシーエンジェルベスト:2
- 4月24日(日)
- ☆ショボットプリンセスの青いほうお迎え

- 抱き人形でおっきいです。どう描いても納得行かないお目目
- ☆そういえば早速おとついのドラ見忘れてるし...見るクセの付いてない時間帯はだめだなあ
- ☆桂由美ちゃん
- 4月23日(土)
- ☆(PS2)AIR

- とうとう買ったのよ。おめでとう
- ☆(Win)そらうた
- 4月22日(金)
- ☆HJ懸賞またもや当選
- ☆また目の塗り替えとか→
 |
 |
- 出まくってるコトブキヤのToHeart完成品は目線がイマイチなのが多いですね。そうですね!
- 買ったのはセリオだけよー
- そういえば人形サイト始めた頃が世間ではちょうどゲームの旬だったのかな。自作でセリオドール作ってる人って結構居て
- なんで皆こんな虚ろな目で描いてるんだろう。これって可愛いのか知ら?とか思ってたのが懐かしい
- ☆天外IIIはちょっとダメ。読み込み多すぎ
- 4月21日(木)
- ☆(DVD)うた∽かた Summer Memory BOX2

- 店鋪特典であの御守が付いてきた

- もっとショボットアイテムだと思ってたんですが石の部分はちゃんとクリアになってたり、雰囲気はあります

- "試しの子"ごっこができるセリオさん
- 4月20日(水)
- ☆スパンク終わっちゃった

- スパンクタワーの前で「るー」をやるジェニーさん
- 4月19日(火)
- ☆Kanon、ALLクリア
- 真琴ルートがよかった…
- 秋子さんの「いってらっしゃい」で号泣ですよ
-
- ☆ドジっ子球団ついに5連敗
- 4月18日(月)
- ☆(PS2)天外魔境III

- 「II」から13年も待たせられて憤慨するジェニーさん(嘘)
- ☆アルティメットガール:DVD1巻
- ☆栗
- 4月17日(日)
- ☆エウレカいきなり予約失敗してショック…めずらしく地元でリアルタイムに始まったのにー
- ☆ミドリ
- 4月16日(土)

- ☆試作見本の写真を嫌がるムルチさん
- ☆ミルフィーユ
- 4月15日(金)
- ☆あらたなる どらえもん
- なんか普通に面白かったのですけど
- ドラえもんで笑ったのなんて何年ぶりでしょう
- 4月14日(木)
- ☆ドールショウ公式のTOP絵がPEACH-PITになってるのね?

- 4月13日(水)
- ☆すくポリカレンダー
- 4月11日(月)
- 鳩がスズメにエサを投げ付けていたよ

- ☆ぴっち本を入手して御満悦のジェニーさん
- ☆パにばっかり目が行ってて牛島が監督になってるのを今日知った
- 4月10日(日)
- ☆唯芽
- なんか鬼ネタやりたかったな…
- 4月9日(土)

- ねこ目線るーこ
- ☆こみっくパーティーRevolution:01
- DC版の低音質で割れた声で覚えてたんですばるってこの声だったのかー、と今更。
- 4月8日(金)
- ☆HGウルトラマン・44

- 素立ちであんまり嬉しくないけどビデオ版ネオス初HG化だよ
- ☆花右京メイド隊:11巻
- 4月7日(木)
- ☆箱マニア

- AIRのDVD1巻の装丁がとても素敵だというおはなし。
- オープニングだけ繰り返し見てる
- ☆流水音
- 4月6日(水)
- 10年以上花粉症やってる人にはそろそろ免疫が出来る位の特典を付けてほしい

- ☆わたスのクーさん。頭に爆弾付けてるのが阿呆(あほう)っぽくてお気に入り
- ☆Kanon、あゆ終了。好みの終わり方だ!
- 4月5日(火)
- ☆AIRのDVD

- ゲームやってない→なのでTVも全部録ったけど封印
- つまり作品知らない訳なんだけど、ジャケット見てたら欲しくなって買っちゃった。いいよね
- ☆ネオスフィアの店名&店長名、応募したけど忘れてしまったという人はやはり多かったらしく
- 工画堂から確認のメールが来てました。こんなのだった。
- ・店名=パンのうた(パン屋)
- ・店長=ピコタン
- …どうやら応募の時'70年代気分だったらしい(笑) (「パンのうた」はポンキッキね)
- 4月4日(月)
- ☆パンヤ 4コマキングダム
- 今日は初トロフィーでした
- ☆スタオペ最終回
- 戦闘シーンが面白かっただけにドラマ部分の超はしょり展開が残念
- ☆ロゼッタ
- 4月2日(土)
- ☆野球の応援も様変わりしましたが、宮城の観客はまだ田舎っぽくて落ち着いて見てられますな。
- あたしゃどうもあのオゥオゥ唸るサッカー式(?)応援が嫌いでねえ・・・
- ☆パンヤファンサイトの方が作ったキャディのポンタさん(ペーパークラフト)を作ってみました

- ちょっとロストテクノロジーっぽいなと思って見ているジェニーさん
- 4月1日(金)
- 楽天は面白いなあ(笑)
- ふたご姫の片割れが後藤邑子ですよ

- ☆ありすinサイバーランド:サントラ
- じんわり気に入ってるこのゲーム
- ☆マリみて新刊
- ☆右手がまだちょっと痛い
- 骨関係のクラッシュって生まれて初めてだったんですが、こんなにかかるもんなんでしょうか
-