2006

Piaキャロットへようこそ!! G.O. 〜グランド・オープン〜

メーカー
カクテル・ソフト

購入日
2006/8/27

発売日
2006/2/3

主人公の名前
デフォルト(変更不可)

Favorite
澄光、あやの、留美、燕、美湖、小春、楓 (多いな...(笑))
★★★★★★★★★★:グラフィック
★★★★★★
★★★★:音楽
★★★★★★★
★★★:シナリオ
★★★★★★★★
★★:システム
これまでのシリーズとは違い、自分ではなく女の子達のステータスを育てる為
複雑になっているかと思いきや、育成部分はむしろ簡単になっていて、
個別ルートへの関わりをほとんど気にせずにできるのはよかったです。

とはいえヒロインが15人もいるのでやはり時間がかかりました・・・
全員が全部の衣装を着られる訳ではないのが残念。
ひぐらしのく頃に & ひぐらしのく頃に 解

メーカー
07th Expansion

購入日
2006/8/15
2006/9/8

発売日
2004/8/13
2006/8/13

主人公の名前
---

Favorite
---
ーーーーーーーーーー:グラフィック(★何個の次元を超越!)
★★★★★★★★
★★:音楽
★★★★★★★★★
:シナリオ
★★★★★★★
★★★:システム
解に入っての序盤は正直ちょっとダレてしまってプレイに随分間が空いてしまいました。8章までこの繰り返しかと思ってたら...
終盤のカタルシスが凄い!
長い長いプレイ時間が報われる終わりで大満足です。拍手
マブラヴ・オルタネイティブ

メーカー
アージュ

購入日
2006/2/24

発売日
2006/2/24

主人公の名前
デフォルト(変更不可)

Favorite
人類を、無礼るな!!
★★★★★★★★★:グラフィック
★★★★★★★★★
:音楽
★★★★★★★
★★★:シナリオ
★★★★★★★★
★★:システム
マブラヴの方に書いた通り、こっちの世界観は好きじゃないんですがやはり結末が気になるので購入。
向こうの世界での彼女達の生き様は「壮絶」の一言に尽きます。
変にグロい描写を入れたせいでゲームの間口を大幅に狭めてしまっているのが残念。
さらに、そういう画像がスプラッタ映画的な安っぽい演出(事有るごとにバン!バン!バン!と
何度もフラッシュバックとか)で再生されるような方式が取られている事で台無しになっている部分もあります。
(後にそういった画像を省いた修正版が発売されましたので、そちらをおすすめ)
長すぎるし、雰囲気自体もやっぱり好きじゃないんだけど・・・
でも、それでも、あのクライマックスを思い出すと涙が止まらなくなるんです。