2007

アルトネリコ 〜世界の終わりで詩い続ける少女〜

メーカー
バンプレスト・ガスト

購入日
2007/10/6

発売日
2006/1/26

主人公の名前
デフォルト(変更不可)

Favorite
オリカ
★★★★★★★★★★:グラフィック
★★★★★★★★★
:音楽
★★★★★★★★
★★:シナリオ
★★★★★★★
★★★:システム
ちょっと変わってるのが慣れるとクセになる。でも動きがもっさりしてる...
もっともっとアトリエとは別臭のするゲームだと思っていたのですが
限り無く比率をRPGに振ったアトリエ+新要素という感じで個人的にはちょっと安心。
その新機軸な要素も良かったんですが、根っこの部分の”ガストっぽい優しさ”に癒されました。


でもエリーはオリカの方だと思う(謎)



夜明け前より瑠璃色な -Brighetr than dawning blue-

メーカー
ARIA

購入日
2007/10/6

発売日
2006/12/7

主人公の名前
デフォルト(変更不可)

Favorite
エステル/フィーナ/リース
★★★★★★★★★★:グラフィック
タイトルに偽り無し。
★★★★★★★★★★:音楽
ゲーム開始時に流れる"breezing summer"からもう虜でした。
★★★★★★★★★
:シナリオ
★★★★★★★★★
:システム(メモリーセーブ、がちょっとわかりづらい?)
ゲームを購入する以前にあのアニメ版(1話と何故か見てしまった最終話のみ)を見ました。
・・・我ながら、あれを見た後よくゲーム買う気になったなあと思います(笑)
もちろん、ゲームは全く別物と聞いてはいましたが、PS2版新規キャラのエステルのビジュアルが気になってたのが一番の購入動機ですかね。
シナリオはどれも良かったけれど、月人があまり関わってこないキャラの分は最終的にあんまり印象に残らなかったかな?
まあでも凄く良い作品だったので、先入観を乗り越えて購入した自分に拍手!