- コメットさん(恋力バージョン)


- コメットさんの新コスチューム、恋力バージョンのコメットさんです。
- 別にパワーアップとかじゃないのがミソです。恋力で変身した時にこの姿になります。詳しくは番組を見るように!
- 商品名は「ラブリン☆コメットさん」デザイン的には星力バージョン(ティンクル)のほうが好きなんですが
- お人形に関してはこちらのほうが出来がヨイです。ただ今回お着替えドレスが王女服になったのが残念
- 夏服の普段着がとっても可愛かったので、それを付けて欲しかったな、と。
- ボディはリカサイズですが、ちょっと足なが中学生リカボディに変えてみました。
- ”ティンクル”UPの時は番組をまだ見てなかったので気にならなかったんですが
- コメットさんは"こども"ではないのでリカボディだとちょっと幼すぎる感じなんですよね
- かといってジェニーボディだと顔とのバランスがおかしいので、中リカサイズがちょうど良いみたいです。
- 小物は今回も充実。今度はちゃんと触覚の見える子を選びました(笑)
- 〜2001年10月・トイザラス〜
- 〜UP:2001.12.15〜
- コメットさん

- 番組見た事ないので想像(涙)>その後めでたく見れました(涙)


- タカラから発売されたコメットさん(商品名:ティンクルコメットさん)。
- コメットさん☆はこちらでは放映してないんですが絵を見た感じではかなり似てます。
- なんと言ってもお人形としてとっても可愛くできてるし、普段着や小物の付属品も充実してます
- 瞳は青い部分の下側に明るい色をプラスしてグラデーションを強くしました。
- コロネット(王冠みたいなの)は髪に挟み込むように取り付けるようになってます
- 選んだ子は特徴であるオデコのくるりん髪が薄い子だったんで写真ではほとんど見えませんね
- こちらは付属の普段着。これも可愛いですね〜、というかこれが可愛いのがポイント高し
- この子はタカラのキャラドールの名作として後世に残るはずなので皆さん、買いましょう(笑)
- ラバボーは、なめるとにがいです。あとティンクルホンも付いてました(ちゃんと開けるの)
- あとはメテオさんがドール化されれば何も言う事はないです。
- 〜2001年4月・トイザラス〜
- 〜UP:2001.4.29〜
- 人形棚1
- 戻る TOPへ戻る