ジュディ
-10周年記念再版-
ジュディもじわじわと効いてくる顔ですよね。ビーズヘアのかなり後で
ジュディの魅力に目覚めた頃お迎えした元祖青目さんです。
ドレスはずっと前にいただいた手作りアンジェリーク衣装。あの服の特徴(?)でもあるベストは脱がせてますが。
アンジェ自体はプレイした事が無いんでパーソナリティが合ってるのかわかんないんですが
試しに着せてみたらなんとなく似合う気がしてずっと着せてます。しまったアンジェリーに着(略
〜1998年7月・TOTOCO〜
〜UP:2004.8.22〜
人形棚2
ビーズヘアジュディ
緑目の、ビーズヘアジュディです。
ジュディと言えば最近はBAKOジュディが人気で、さらに元々の青目ジュディに
隠れてイマイチ影の薄い(?)この娘ですが、可愛いですよー
瞳の色に合わせた明るいグリーンのドレスを着せてあげたらホントに可愛いくなりました。
このドレス、実際にはもっと明るくて綺麗なグリーンなんですが、画像ではどうも
うまく出ていないみたい・・・
ドレスはエリ−FC会員の方が作られたものです。
〜1997年9月〜
〜UP:1998.5.15〜
人形棚2
ドイツジュディ
ジェニーショップオリジナルとしてフランスアヤと同時に発売されたドイツジュディ。
ちょうどエリーFC会報内で売りに出されていたので買おうかなと思っていた矢先、
なんとなんとMAGさんに譲っていただきました!もー本当に感謝してます。
写真で見て以来ずっと欲しかった&ジュディがすごーく好きになったきっかけにもなった娘です。
特徴でもある左右4本の縦ロールはドイツの伝統工芸(ウソ)
うちでは立たせておいてるんですが、ロールが伸びちゃうのがちょっと心配。
あ、あとこれに小さい「はねぼうし」が付いてるんです。写真に入れるの忘れてしまいました
髪の毛を止めている赤い物体はモール。
モールで髪を止めるのはななせさんに教えてもらったんですが、便利ですホント。
民族衣装って事で一応踊ってるつもりの写真です(笑)
もちろん実際にこんな踊りをするのかは不明ナリ。バイエルン地方の服らしいです。
瞳はビーズヘアジュディよりも濃いグリーンアイ。可愛いですーー
〜1998年8月〜
「キディランド」オリジナルジュディ
キディランドのオリジナルとして発売されたジュディ。
夏に予約を受け付けてて、その後すっかり忘れておったんですが
いざ発売されたコの写真を見て一発でお気に入り。即通販してもらいました。
ドレス付きっての知らないで注文したんですが(笑)来てみたら
とってもとっても好みの服着てて嬉しさ2倍、
この上にキャミと同色のカーディガンも付いてます。目の色と柄が結構合ってるわ!
緑目ですが、ビーズヘアジュディとはまた違った派手な色使い。
具体的にはビーズヘアの薄い部分のグリーンがイエローに変っていて
その為か白目の部分が多いように見えてかなり印象が変ってます。
髪は肩までのセミロング、そしてSAボディなんですが
”首をかしげられる”事がジュディにとってこんなにもプラスになるとは!
まあ、どのコでも”首かしげ”が出来ると表情に幅が出るのはわかってましたが
ジュディはその効果まさに150パーセント。むーーーっちゃ可愛いです。
ここまで知っててSAボディを選択したんだとしたら凄いぞ、キディランド!(笑)
なので首かしげ出来るノーマルボディ希望。と言い続けて早2年
〜1998年10月・キディランド〜
ジュディ
-キャッスルオリジナル-
こちら
のサイトで紹介されているミツコさん家の日焼けジュディがあまりに可愛いのでですね
欲しいったら欲しいったら欲しい〜〜!と駄々をこねておりました所、キャッスルで似た感じの子を
見つけてきていただきましてですね、という娘です(笑)ドレスまで似たようなのを着せて(しかもこちらもみなみさん作)
大いに真似っこしてしまいました。ごめんなさい!ひーっ
トランクの代わりに帽子をもたせてみました。ひぃぃぃぃ
まあ実を言うと最初に見たその写真の印象があまりに頭に残っていて
他のドレスを着せてもしっくりこなかった、ってのが実情です。
瞳はコバルト系のブルー、リップはクリアオレンジで塗りなおしてあります。
〜2000年9月・ななせさんThanks!〜
〜UP:2002.4.4〜
人形棚1
ジュディ
17歳 from フランス パリ
Birthday:不明組
かに座 B型
フレンドメニューに戻る
TOPへ戻る