ミルフィーユ
そう、可愛いんです。
店頭で見る限りでは
「ちょっとケバい」
と感じるかも知れませんが
ずーっと見てるとどんどん可愛く見えてくるコです。ホントです。
敬遠してた人も騙されたと思ってお迎えしてみて下さい。
と、ここではあえてデフォルトの状態で載せてみました。あ、帽子は付いてません。
〜UP:1998.3.7〜
人形棚3
ミルフィーユ
(はじめましてフレンド)
左が「はじめましてフレンド」シリーズのミルフィーユ。
事前の発表写真では以前と同じ仕様の子だったんですが
発売された子はなんと薄茶のワンレン!
また一歩
レナ
に近付いたミルフィーユ
ただ残念なのは写真では鮮やかなスカイブルーに見えたコートの色が
実際には上の様なちょっと落ち着いたブルーだった事。
まあ、こっちの方がいいって人も多いでしょうね〜
あと、今回はアイプリントの雑さが目立ちます・・・
顔が命なんだからしっかりしてくれー
このはじめましてシリーズ、地方での発売がとお〜〜っても遅れて
ななせさんに代理購入していただきました。感謝〜
〜1998年10月〜
人形棚1
ミルフィーユ
(はじめましてフレンド
2
)
はじめましてフレンドシリーズの第2弾
今回は前髪有りのソバージュで登場。髪色もほんの少しだけ違います。
こーしてこのコのバリエーションが増えて行くのは嬉しい限り。そのうち濃茶髪が出るまで突っ走れ!
ドレスは1500円のドレスセットのもの。似合う似合う似合う
〜1999年4月・トイザラス〜
〜UP:1999.4.26〜
人形棚1
ミルフィーユ
(カラーヘアーフレンド)
カラーヘアージェニーのシリーズで発売されたミルフィーユ
「紫の髪のミルフィーユ?」発売前はどんな事になるんだろうとっちと不安でしたが
出てみたらこんな綺麗なコ!やっぱり素材がいいのねえ〜
髪色は光の加減によってその表情を変えるモルフォトーン、というか非常に美しいパープル。
一応ミルフィーユのうちでの基本ディテールアップ(笑)を施した上でショートに。
色物脱出でちょっと居そうなモデルっぽくなったかな?なんて思ってます
ドレスはコーディネートドレス114番。ボディは
小中氏
特製の首が動く”ハイブリッド・ボディ”だよ
こちらがデフォルトの髪型&ドレス。
ご覧の通りの美しい色彩美を見せるロングヘア、ちょっと切ってしまうのがもったいなかったです。
〜1999年11月〜
〜UP:1999.11.11〜
人形棚1(ロング)
夏のミルフィーユサミット
イ〜ン
SENDAI
お盆休みにMAGさんの家からミルフィーユ達が遊びに来たよー
せっかくなので、残暑見舞いになってもらいました。
ひまわり、似合います。似合いすぎです。だてにプロヴァンス出身じゃありません
(一番左はウチの多香ミルです。なんか並べると多香美ちゃんぽさ倍増)
リミテッドエディション・2000の日焼けミル。
ショートにMAGさん製ドレスのサマーコーディネイトがばっちりです。
ひまわり度かなり高いです。
UPはウチの日焼けミルの先越されちゃいました(笑)うちのミルもこんな感じに真似しちゃいそう
こちらはメイクは元のまま。やっぱ眉毛出すだけで違いますねえ
こちらはおなじみ金髪ミルですが
シャギーショート&下のように徹底的にサマーメイクされててすっごい美人さんです。
こちらもドレスはMAGさんお手製。ここまで髪短いのも可愛いっすね〜
こちらのミルはMAGさん流メイクがほどこされてます。
アイシャドウはミスティブルー、瞳の星は水色、リップは薄いオレンジ、
瞳もスカイブルーから少し濃いめの色へ、瞳の破線は白、眉毛も薄く描き直し、と
ほとんど全部に手が入ってます。夏らしくてとってもすっきり!
ちなみに瞳はピンク色の部分が全部無くなってるんですね、
ピンクを消すってこれ、ミルをすっきりさせるにはすごくいい方法かも。
ミルメイクのひとつのお手本と言えるでしょう!
やっぱミルフィーユは撮ってて楽しいです。えへへ。MAGさんありがとー
二人はこの後帰りまーす
〜UP:2000.8.18〜
ミルフィーユからレナへ・・・
ミルフィーユからレミへ・・・
くだらなコーナー
観光案内
ここがミルフィーユ諸島だよー
コウ「わーい」
ミルフィーユ
NEXT→
Page 1 -
Page 2
ミルフィーユ
16歳 from フランス(プロヴァンス地方)
Birthday:4/16
おひつじ座 O型
フレンドメニューへ戻る
TOPへ戻る