- 〜Tales of Distiny〜

- (PS版オープニングより)
- Rutee Kartret
- ルーティ・カトレット
- from "Tales of Distiny"
- 「テイルズ・オブ・デスティニー」よりルーティ・カトレット
- 発売されたのは一年以上前なのですが当時このゲーム、名前を知ってる位でプレイした事もなく
- なかなかいい顔してる人形だなー程度の印象でした(それでも久々に興味の湧いたキャラ物でした)
- が、最近ゲームのほうをプレイする機会があり、そういやこのルーティってドールで出てたよな?と
- 思い出し俄然興味がわいてきたんですねー。ただ値段が高い事もあり迷っていたのですが
- 店頭から消えそうという焦りと「ボディを交換したらもっとイケるのでは?」という欲求に負けて
- ついにお迎えしてしまいました。
- 元はSAボディでしたがオープニングムービーでの非常に柔らかいラインの印象の彼女を再現したく
- ナチュラルボディへの交換を決意。ナチュラルボディへの着せ替えは・・・・・・大変でした(笑)
- もともとこの衣装、着せ替えする事は前提にされていないらしく
- 身体にフィットしたビニール素材の上、後ろがホックやテープで開く訳でもなく
- 伸縮性を利用してよいしょよいしょと下から脱がさなければいけないんです。
- やっと脱がせた衣装を着せる先は滑りの悪いナチュラルボディときたものですから
- ベビーパウダーやらドライヤー(人形本体には当ててませんよ、念のため)と格闘しつつ
- 結局全て着せ終えるのに2時間弱かかりました。はあ〜
- でも苦労して着せ替えた結果は「おっけぇ〜!!((C)ルーティ)」めちゃめちゃいい感じ〜〜!!
- あ、でもマジで大変なのであまりお薦めはできません(笑)やる甲斐はありますよ。
- こういうアクションポーズの似合うようなキャラにもこのボディ、いいですね。発見でした。
- 顔のほうは、もみあげがちょっとボサボサだったんでお湯パーマして落ち着かせました
- パープルの瞳も綺麗。凛々しくて可愛い〜です! 口元の形がとっても気にいってます。
- という訳で迷った末にお迎えした結果は大満足!とってもとってもお気に入り〜
- -Bloody Rose-

- なんか動きのある写真が撮りたくなって急に撮った必殺技・ブラッディローズ
- 基本的にめった刺しの技なので残像も見えます、という(笑)
- NBボディだとめちゃめちゃカッコ良くポーズが決まります。
- やはりNBボディはキャラドールにこそ最適なのではないでしょうか
- (UP:2001.7.14〜)
- ーATWIGHTー

- T.O.D.もう一人の主役、ソーディアン達。生きてます(笑)
- ルーティの相棒アトワイトはなんと金属製のものが付属
- 無塗装だったので柄の部分を塗装しましたがかなりいい出来のもので
- ルーティの右手は握り手になっているのでもたせる事もできます。
- ちなみに腰に付いているのはこれとは別のソフビ製で鞘と柄のみで出来ています。
- 後で思えばこれだけ付属品&コスチュームが充実してるとこの値段でもまあ納得できるかな?
- 〜2000.1.18〜
- 〜UP:2000.1.23〜
- OTHER DOLLSメニューに戻る TOPへ