画像解説
タコのスベリ台
その後長い間シリーズ化される事になる某CMの第一話、多くの人に彼女の印象を残した冒頭シーン
”タコのスベリ台”の上から見つめる彼女の姿を覚えている人も多いのではないでしょうか。
この第一話の服装を忠実に再現した衣装はみなみさんに作っていただいたワンオフ物(ありがとう〜〜)
初めて彼女を見たのがこの衣装だという人も多いだろうと思います。
マジに同じなので資料を持ってる人は比べてみてね(笑)
スベリ台は紙製。なおこのシーンのみボークスボディを使用しています。

ポスター1(よくなる)1996
こちらはド◯モの記念すべき第一弾ポスター
厳密に言うとこのポスターではこの衣装ではないんですが同時期の広告展開ではこの衣装と
もう1種のスカート、上着の組み合わせで色々なパターンの写真が使用されていました。
ソックスはピッタリ感を出すために布製ではなく白いテープを巻いて再現してます。
トトコのポケミル。うーん意味不明。ポケットミルフィーユ?欲しいかも…(笑)

ポスター2(DRAMATIC winter)1996
同年冬のウィンターフェア用ポスター。
こんな超アップにも耐えうる美しさを誇るSALT VALLEYさん作のお人形。素晴らし過ぎます
衣装はノアドローム製、手袋は大分前に自作したものです。

ポスター3(SCOOTER DAYS)1998
これはずっと前に1/6のVinoを手に入れてからずっとやりたかった写真。
(肝心のスクーターは完全に脇役になっちゃってますが)
コートは(たぶん'96の)ジェニーのもの。ちょうどいいのがあったもんです
ヘルメットはいただいたハーレーバービーのものをシルバーに塗装。
本来は◯ンダの広告ですがYAMAHAのスクーターなのは御愛嬌

ポスター4(R4)
こちらはまあ、番外編。リアル永瀬麗子(笑)
Closet Wormさんのキャンギャル衣装を見ていたらど〜してもやりたくなりまして…
手袋はすいません、雰囲気を重視する為に手首より先は画像処理で白くしています。ズルです。
ブーツはこれまたピッタリ感を出すために後ろに切り込みを入れ、貼り合わせる方式に変えています。

戻る