第1話 | レイオニクスハンター | 2008/12/20 |
登場怪獣 |
ゴモラ ゴメス(S) マグラー ピット星人 |
|
備考 |
||
おお、これから先が気になるじゃないか!な幕開けでイイ!わくわく。 レイ&ペンドラゴンクルー達の絆はもうすっかり安心して見ていられて気持ちいいですね。 前作からほんの一ヶ月後という事で、13話じゃ物足りないなーと思ってた続きがそのまま見られる感じで嬉しい。 ゴモラちょっと痩せた? |
||
第2話 | レイオニクスバトル | 2008/12/27 |
登場怪獣 |
ゴモラ リトラ(S) エレキング ゴメス(S) ドラコ ベムスター フック星人 ガッツ星人 |
|
備考 |
||
初めてペンドラゴンの新デザインを見た時、なんか武装づいちゃってらしくないなあ...と思ったんですが なるほどこういう事だったんですね。ストーリー上でもそれを重視してあっていい感じ(ほっとしました)でした。 ペダン星人もいかにもらしくてイイ。 エレキングのアクロバティックなバトルは可愛いですね。 |
||
第3話 | 大暴走!レイオニックバースト | 2009/1/3 |
登場怪獣 |
ゴモラ ゴモラ(レイオニックバースト) アーストロン ゼラン星人 ゼットン ガルベロス ナックル星人 キール星人(の宇宙船) |
|
備考 |
||
荒野にそびえるアイスラッガーに鳥肌!もうこれ反則。魂を揺さぶられる図ですよ! 登場怪獣&星人的にはメビウスの使い廻し感の多い回ですが、熱い展開でさほど気にならなかったのは凄い。 ゴモラvsゼットンはお正月放送に相応しい大迫力でした。 しかし、ゼラン星人として登場させてるのはニクいなあ(笑)。 |
||
第4話 | 困惑の再会 | 2009/1/10 |
登場怪獣 |
ゴモラ ゴモラ(レイオニックバースト) ドラゴリー メトロン星人 アントラー ババルウ星人(ビジュアル系) |
|
備考 |
||
ドラゴリーを操るのがメトロン星人なのもいいですが、怒ったメトロンに赤い照明が当たる演出が素敵(笑) ゴモラが尻尾をくわえてくるのはちょっとショック... 大怪獣バトルファイルでクワガタネタは出てこなかったか。 |
||
第5話 | 暴走の果てに | 2009/1/17 |
登場怪獣 |
ゴモラ(レイオニックバースト) バキシム メトロン星人 |
|
備考 |
||
バキシムかっこいい。 メトロン星人は超獣使いなのでしょうか、あと一体は何を持っていたのかちょっと気になります。 気持ち良いラストシーンで来週からのレイがまた楽しみ! それにしてもオキはアイスラッガー見て即気付くもんだと思ってた。 |
||
第6話 | 史上最強のレイオニクス | 2009/1/24 |
登場怪獣 |
ゴモラ リトラ エレキング タイラント |
|
備考 |
||
グランデのキャラが面白すぎて、直前のダイルのキャラ付け小演技がすっかり霞んじゃいましたね。かわいそうに(笑) 怪獣の元設定を最大限に生かしたタイラントの見せ方は久々にメビウス的な楽しさを感じてよかった。 エレキング痛そうでかわいそうでしたが・・・ |
||
第7話 | 第二覚醒 | 2009/1/31 |
登場怪獣 |
ゴモラ リトラ エレキング タイラント |
|
備考 |
||
ってエレキング死んじゃったのか! ただその扱いが予想以上に良くて報われました。 やっぱりこれは怪獣が主役なんですよねー ダイルはどうなったんだろう・・・ |
||
第8話 | 潜入者を撃て! | 2009/2/7 |
登場怪獣 |
ゴモラ ザラブ星人 にせウルトラマン |
|
備考 |
||
レイとボスは仲いいなあ キャラとネタのセンスがたまらない爆笑回でした。こういうのが一本入ってくると、これもウルトラシリーズだなあと 実感してしまいますね。 「スペシウム光線!」に反射的に(?)身を縮こませるゴモラがかわいい |
||
第9話 | 暗黒の鎧 | 2009/2/14 |
登場怪獣 |
ゴモラ リトラ(S) ミクラス メフィラス星人 アーマードメフィラス テンペラー星人 アリゲラ ダダ ウルトラセブン |
|
備考 |
||
まさかのアーマードダークネス登場!と思ったら一話で撃破。ゴモラ強い!すごい! 意外でしたがまあこれで最終回まで引っ張られても一期と同じようなオチになっちゃうのか。 アーマードメフィラスもあっさりやられちゃって意外でした。 メフィラス星人は敗北してうなだれてるキャラがあまり似合わない気がしますね。 しかし直後に8兄弟映画公開とか、アーマードダークネスあっさり退場とか、どんどんメビウス外伝の立場が・・・ |
||
第10話 | 新たな戦いの地平で | 2009/2/21 |
登場怪獣 |
ゴモラ ゴモラ(レイオニックバースト) ミクラス ゼットン星人 テレスドン フック星人 ドラコ(再生) ガッツ星人 ケルビム レッドキング キングジョーブラック |
|
備考 |
ペダン星人ハーラン登場 やっぱり美人だったのです | |
コミック版とのリンクがたまりませんねー!遅まきながら読んでてよかったです。 さすがに怪獣の使い回しが目立ってきましたけど再生ドラコは許しちゃう(笑) アトラク用でいいから(映像的にキツいのかもですが)もっと色々出してほしいなあ... 前期にもありましたが自分の怪獣に愛着を示すレイのシーンは良いですね。 暴走状態ではないレイオニックバーストにも説得力が出るってもんです。 |
||
第11話 | ある戦士の墓標 | 2009/2/28 |
登場怪獣 |
ゴモラ ゴモラ(レイオニックバースト) ミクラス リトラ(S) バードン リフレクト星人 キングジョーブラック キングジョースカーレット |
|
備考 |
||
ダイルの心変わりがちょっと急ぎ足な気がしましたが、一人ペダン星人としての誇りを貫いたのは良かったなあ。 ハーランはハーランで最後まで女王様なセリフ廻しが素敵でした。 キングジョー大攻勢のシーンはもうちょっと頑張って欲しかったかな・・・特に予告で ワクワク楽しみにしていたキングジョースカーレットは全然動かなくて残念でした。 (ハーランが乗ると思ってたのに...最後に頭が落ちてくるのは良かったですけど) |
||
第12話 | グランデの挑戦 | 2009/3/7 |
登場怪獣 |
ゴモラ リトラ(S) レッドキング アーマードメフィラス アーマードダークネス |
|
備考 |
||
先週の鬱憤を晴らす充実のゴモラvsレッドキングの”大怪獣バトル”!たっぷり見られて大満足でした。 今回はこれに尽きます。 敗れて何を思う...のか表情から全く予測が付かないグランデですが(笑)予告を見ると・・・かな? |
||
第13話 | 惑星崩壊 | 2009/3/14 |
登場怪獣 |
ゴモラ ゴモラ(レイオニックバースト) EXゴモラ ミクラス レッドキング EXレッドキング アーマードメフィラス メフィラス星人 アーマードダークネス レイブラッド星人 |
|
備考 |
ウルトラマン、セブン登場 | |
ペンドラゴン・・・みんな! もう一切曇りのないレイの仲間への感情が、本当に見てて気持ち良いですねー まさか新規の着ぐるみでEXレッドキングが見られるとはー! まああの腕のデザイン的にしょうがなく、ロボリキみたいな動きでしたが(笑) でもとにかく"レイブラッド星人だろうがこの腕でぶん殴ったら!"的な説得力というか迫力がEXゴモラと共にあって 非常に痛快でした。ずっとらしくなかったメフィラスも最後にいかにも彼らしい見せ場があってよかったです。 ラストの惑星脱出シーンはどうしても前期と被ってしまいますが、またふりだしに戻るみたいでいいのかも。3期に期待(笑) |
||