2003年・7月分
前月 戻る 翌月

7月31日(木)
☆リカヴィネ

 今回も某のTさんのお陰で無駄なくコンプ。ありがとうございます
☆スターオーシャン3 やっと買ったー
 ちょうどセカンドから丸5年目ですよ。
☆DC:MISSING PARTS 3

7月30日(水)
☆夏のロケット

 はい、これも必読
☆R.O.D3姉妹版:1巻。いやーこっちも面白いっ

7月28日(月)
☆Gatewayがvecceedに移行したと思ったらまたまた年内には他の所に移行らしいです
 勘弁してー・・・またアドレス変えなきゃないのかなー
☆VIIの攻略本買ってきた
 面白いのに...なんで2年半も放置してたんでしょ(しかもセーブデータは60時間超になっていた)
☆はっぴぃ7

7月27日(日)
☆なつのロケット

 これもロケットの夏にかかせない一冊
☆宮崎あおいがドコモCMで遠野に行ってるのは狙って...るんではないだろうけど嬉しいですにゃ
☆ドラクエのレベル上げは単調なのに全然苦痛にならないのが不思議
 これがVIIIになるとどうなっちゃうんだろ?
 ・しかしやはり話がどうなってたのかわからないので、
  今までのお話をわかりやすく説明してくれる吟遊詩人さんとか居ないですかねえ。リアルで。
☆納涼うちわ欲しさに少年エース
☆ジャぱん:8巻

7月26日(土)

☆ラクス&その他大勢(全部集まっちゃったよ…)
☆地震大丈夫です。

7月25日(金)
☆水夏 〜おー・157章〜

 水夏の世界でO-157の予防が学べるという教育ゲームソフト
 元は某埼玉県で小学校の教材用に使われる予定で作られたもの
 …ですが、元々が18禁のゲームというのが色々問題になり結局お蔵入りに(涙)
 可愛いキャラクター達が真面目にやってるのに…と考えると切なくなってきますが、
 この度めでたく一般販売となりました。みんなで学ぼう!
☆まさに右も左もわからない2年半ぶりのドラクエVII
☆WFガイドブック
 ラミューズの名、見当たらず。行かなくて済みそう
☆PS2:想いのかけら -Close to-
☆しっぽChu!:DVD3巻
☆R.O.D:8巻
☆リカフレ更新
☆エレナ
☆ぽぽたん、傑作になるんでは

7月24日(木)
☆ニナ到着
☆今日から再開、ドラクエVII!とりあえず一日15分ずつレベル上げをしようと。
☆PS2:True Love Story Summer Days,and yet...(長い)
 絵柄が変わって好みになったので初TLSです。というかロゴセンスに惚れた↓

7月23日(水)
☆参考書買いました

 カバーイラストがよしづきくみち氏。
 A5サイズなので"魔法遣いに大切なこと"の単行本と並べても違和感がないぞ!
☆キディグレイド:DVD6巻
☆ブルーバードオージーを見たのでラッキーデー

7月22日(火)
☆高いご本いっぱい
 Windビジュアルファンブック(¥2,600)
 Windビジュアルファンブック2(¥2,800)
 ワイルドアームズ3ファンブック(¥2,200)←クリアしたご褒美
 ゼノサーガ設定集(¥2,700)←エピソードIIへの"サヨナラ"を込めて
☆ストラトスフォー・キャラクターソングアルバム
 ソングアルバムってタイトルだったんで買ってなかったんですが半分はサントラ未収録のBGM集なんですねコレ。
 1話から見返してて結構サントラに入ってない曲が多いなーと思ってたので嬉しー
☆(CD)piano:ボイスダイアリー8〜11月
☆夏WFはどっかでラミューズ(キディグレの無敵戦闘機)が出てたら血を吐いてでも行きます
☆サーカスからなんか来た
☆そして今年も暑中見舞いをくれる日本一ソフトウェアありがとう

7月21日(月)
☆ワイルドアームズ3、クリア〜!
 1年以上かかった
☆メカンダーロボの歌は久々に聴いてもなんだかムカムカする
☆ショコビー

7月20日(日)
☆静花

7月19日(土)
☆天羽さん誕生

☆コメットさん本(¥3,900)、まほ遣本(¥2,300)届きました
 公式HPに掲載されてたコメットさん☆にっきが再収録されてるのが嬉しいです。
 今もサイトで見れるんですがいつ無くなるかわかんないからー
 情報量は多いんですけどカラーがちょっと少ないのが。あーでも今になっても発売してくれたので3,900円でもOKっスよ!
 まほ遣のほうは来月の最終巻見るまでお預け。
☆とりあえずキッズステーションを契約

7月18日(金)
☆ぽぽたんアニメ1話
 ・ちゃんとぽよ絵している
 ・渡辺キャラに浅野真澄
 ・うなぎ人間体もちゃんと登場(出し所がいいね)
 という訳で、1話は予想以上。ご〜かく〜
☆ザプレのゆめりあ特集にまた恥ずかしい意見が載ってしまう
☆スタオー3フィギュア1BOX。ゲームやるまで封印
☆月姫ボトルキャップも1BOX
 バージョン違い多過ぎ(泣)1箱では全然揃いませんでしたよぅ
☆広末
☆弓倉(妹)

7月17日(木)

7月16日(水)

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
 こっそりアソートされ続けるデルザー軍団
☆WFで買ったやつを半年で5個以上作る誓いは出来そうにないんで無しにします。ぉぃ
☆天和開

7月15日(火)
☆代休
☆暫定で繋いでたチューナーをセットしつつ遣わなくなったデッキやアナログBSチューナーなんかを整理。
 今回のポイントは邪魔だったXboxをビデオラックに収められた事ですね。
☆今週のお客様は鶴見辰吾さんです。
☆Tは見てなかったけど2は見ようかな
☆中国ネッシーが気になる

7月13日(日)
☆で、家族用で遣ってるアンテナに繋ごうと思ってたんですが分配器が高いのです
 よし!
 毒電波発振器
 歩く風力発電
 タケコプター依存症患者
 人間手裏剣
 サテライトキャノン
 チビッコリボン軍、出動だ!

 ・・・やっぱダメだったので新規にアンテナを買ってきました(分配器より安いんですもの!)
 で、無事映りました。これでやっと色々見れるロボ〜
☆超光速パルフェ
☆ゲームも一通り終えてネタバレOKなので小説版Missing Blue読了
☆マリィ

7月12日(土)
☆ARIA:3巻
☆ドリマガのある週はザプレ買わない事にした

7月11日(金)
☆そういう訳で、シュガーのために買いましたよ!(PS2の下)

 よろこんでいるようです。
 どうせならぽぽたん(17日)が始まる前にと思い急ぎ購入しました。

7月10日(木)
☆おやすみ
☆チューナー下見。高いのしかないなー

7月8日(火)
☆…買うか。BSデジタルチューナー。シュガー特別編のために
☆アマ開

7月7日(月)
☆七夕なんで水夏ねた
 リペイントかんりょー。あと4人
☆ゲマ特典に釣られPS2版Close to予約…

7月6日(日)
☆ご近所に栗林みな実が来たんで見てきました(笑)
 GALFESと言うイベントだったんですが何故か会場は仙台市街を離れ家の近くの下町ビル(実はリビドーがあるビル)
 小規模イベントの匂いムンムン!そんなイベントにアージュが出品、
 あろうことか栗林みな実まで呼んでトークライブですよ。素敵ですねー
 そんな訳で物販ブースは予想通りまったりしてましたが別階のトークライブは大盛り上がりでした。
 生歌が聴けなかったのは残念…
 アージュの好感度+2。栗の子好感度+3。栗の子は称号”下町のアイドル”を手にいれた
☆魔法少女アイ2完読
☆香坂シスターズGETです

7月5日(土)
☆夏なので僕と僕らの夏を開始

7月4日(金)
☆クルミ

7月1日(火)
☆魔法遣いに大切なこと:DVD5巻
☆純情FBA!
 以上よしづきくみち特集でした

前月 戻る 翌月