- 2005年7月分
-
- 7月29日(金)
- ☆雪さんがきた

- 椅子の形がステキ。1/6でほしい
- 7月28日(木)
- ☆AIR:サントラ
- ゲームとアニメと全く一緒の音源というのも素晴らしいですねー。
- 普通はアニメ化>新たに主題歌を作ってCDを売る って流れになりそうなもんですが、
- そうならなかったのは誰?誰ががんばったの?誰に感謝すればいいの!
- ☆(PS2)第3次スーパーロボット大戦α
- 今回も女性主人公で開始。本当に軟弱になったものよ… α最終作という事で長そうだなー。
- あ、部隊名の文字制限が少なくなって花右京メイド隊って入らないじゃないか!(笑)
- ↓
- 入力画面で2時間悩んだあげく、ゲーム棚を見てなんとなく入れたエターナルブルーでもう決定。
- プレイ始めたらブルーコスモスと被ってちょっと失敗だったかも
- ☆AZ-1の見積もりがきた
- DD白河さやか、星界DVD-BOX、イベント費の3択問題
- DDはそれ以前に確保できないっぽいけど
- 7月27日(水)
- AIRアニメ全部見ました。凄いです、素晴らしかった。もうこれ以上泣いたらひからびちゃうよ!
- 映像も全編DVDジャケットに偽り無しの美しさ。夏に観れて良かったー
- ☆7.11の復刻スーパーヨーヨーだよ。子供の手にはもっと大きかった記憶があったんだけど、ちっちゃいねぇー

- ☆AZ-1をよーーーうやく(結局1年以上放置してた...)修理に出しましたです。初めてレッカー車に乗った!
- ☆ネットって何でも調べられて便利だけど、ムシキングの主人公が男の子か女の子かって根本的疑問が解決しない
- ☆蘭世
- 7月26日(火)

- ☆ムシキングのおもちゃ版ヘラクレスオオカブト(手前)を見かけてなんとなく買ってしまったよ
- ところでムシキングって元々なに?カードゲーム?

- ディテールは甘いけど、こっちは飛行形態に変型可能だ。チェンジ、フライトモード!

- ズバーン
- …無駄遣いしたかも
- 7月25日(月)
- ドルフィードリームのさやか先輩がかなり欲しいよ織田哲郎!

- ☆ちとせ扇子で無双ゲ−ジを溜める未来さん
- ☆リカフレ更新
- ☆プリンセス・ミルキーが一位に
- 7月24日(日)
- ☆プリズ魔また延期か!
- ☆ダッシュはだらしないチーム、という印象が根付いてしまいそうだ
- 7月23日(土)
- スカパーの舞-HiMEが終わったのでゲームとか漫画とか解禁日

- ☆再放送記念2:あやしいひと
- 7月22日(金)
- ☆なんと、レッドビッキーズもDVDが出るみたいですね。10/21です。いっしょうけんめい録画してるのでこれは買わない。
- ☆ホビージャパンの懸賞がまた当たったらしいです
- ☆ヨコハマ買い出し紀行:13巻
- 7月21日(木)
- 黒血って方言だったのか...
- ↑内出血で紫になること
- ☆早速AIRを見始めました。なんなんですか、なんなんですかこのきれいですばらしいアニメは!
- ☆下のでふと見てみたダイナ日記で「夢幻の鳥」を「無幻の鳥」と間違って書いていたよ。
- 日記最初の話を7年間違ったまま書いてたのね・・・
- うえ〜ん、LD壊れたからダイナ見れないよー

- ☆ドイツ人という響き
- 7月20日(水)
- ☆PS2版AIR、終了。ラストの解釈が云々ってこれかあ〜・・・うぬぬー
- さあ、これで録画しといたTVシリーズ&DVDを見れるよー ラストがどうなってるのか楽しみ
- ☆鳥人戦隊ジェットマン:DVD2巻
- ”愛の迷路へ、堕ちていく若者たち…。
- 戦士たちの青春は、燃えたぎる炎の中へ!”
- ジェットマン以外ありえないコピーですな
- ☆フタコイオルタナティブ:サントラ
- 一番聴きたかった次回予告の曲が入ってなーい!
- ☆ZOMBIE LOAN:5巻

- ☆姑獲鳥の夏
- 7月19日(火)
- ☆天羽さん
- 7月18日(月)

- ☆テレマガ5冊発掘(バボビジョン)

- 自分がウルトラマン20、友達がウルトラマン60の漫画を作って遊んでたので
- テレマガで連載してた元祖が何だったか思い出せなかったのよぅ。10だったか!
- 当時全国的にウルトラマン1〜100あたりまで生み出されてたんだろうなあ(笑)
- ☆三宅アナの語り切腹
- ☆弓倉さやか
- 7月17日(日)

- ☆ワルキューレの降誕(漫画)があまりに素晴らしかったので引っ張り出してきた。ブラックワルキューレ最高
- ☆大友のミスをクローズアップし過ぎ!
- 7月16日(土)

- ☆全く後をひかないマックスの人間関係を捉えるバボビジョン
- ☆スターウォーズ見てきましたよ。
- Ep.1〜3はメカとかキャラとか変なデザインばっかりで
- なんか首チョンパとか手足切り落とされたり多くてうんざりださ。
- 1〜3はもう見返すことはないでしょうね。にわかSW熱再燃終了、みたい(笑) 4見て口直ししとこうかねえ
- 7月15日(金)
- ☆HGウルトラマン45
- 久々セット買い。久々の超獣。

- アリブンタってこんな色だっけ…?(バボビジョン)
- ☆リカフレ
- 7月14日(木)
- ☆あっちの姫は活躍しなかったけど

- オランダを撃破する花桜梨姫をバボビジョンで
- ☆(PS2)〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション(廉価版)
- PC版から買おう買おうと3年。ようやく。
- 7月13日(水)
- 仙台にテン様きたるの巻の巻
- 大沼の方が姫っぽいと思う(髪型が)

- ☆懐かしのカタログ付トミカってのが売ってました。1975とか直撃コース
- 1973のは持ってなかったかも
- カタログの復刻って珍しいし嬉しいですよね。やっぱ懐かしのカタログ付ジェニーとか
- 懐かしのエリー付ちひろとか欲しい。トミーと提携したんだから真似してもいいんだよ!
- ☆The Birth of Walkure:1巻
- ☆マリィ
- ☆言ったそばから勝率3割達成しちゃった・・・ けど今日のでまた割ったかな?
- 7月12日(火)

- ☆コズミックソルジャー2 サイキックウォー

- 以前に(2002/10/3の日記)ダウンロード購入したサイキックウォー
- やっぱり当時のパッケージが欲しくてずっと狙っていたんですがついにゲット〜!

- 聴いてみたかったイメージ音楽カセットテープもちゃんと付いてます。
- ゲーム中にBGMなんてまだほとんどなかった当時ならではのオマケ。

- マップも付いてるのは知らなかった

- 今年は1作目のコズミックソルジャーが発売されてちょうど20年。ついにこうして並べる事が!いやめでたい。
- サイキックウォーが出たのは2年後ですが、並べると同じシリーズにはあまり見えないね(笑)
- 7月11日(月)
- ☆坂本真綾と逃避行
- なぜかそんな夢を見ました...海辺の旅館街
- ☆ねこ目線るーこvsわんこ目線琴音

- ☆楽天の応援目標を勝率3割に設定
- 7月10日(日)
- ☆(PS2)サクラ大戦5
- ふたご星のふしぎ侍が終わったので買ってきました。

- すばるは言ったですの!
- 7月9日(土)
- 今日は1セット終わった時点の中継時間マジックでてっきり負けるんだと思ったよ。ほ
- ☆スターオーズのEp.1とEp.2を借りてきたよ。Ep.2は昨日TVでやってたけどバレーがあったからね!
- Ep.1は忘却の彼方。Ep.2は見てもいなかったんですが、
- さすがに今回で終わりとなると1st世代には感慨深いものがありますね。

- 小学校の林間学校しおりに描いたR2さん。
- ☆マックス:02
- 早くも隊に馴染み過ぎ!
- すごくエレキだったね〜
- 7月8日(金)
- 今日のポーランドは化物か?
- ☆原付のメーター3周目

- これの前までは1周する頃には乗り換えてたんで、ここまでノントラブルなのは初めてです。
- ☆D.C.P.S.は来週でした。どうりで売ってない訳ですだ。
- レシーブの鬼どもめ!
- 7月7日(木)
- ☆ゴックン!ぷーちょ:3巻(完結)
- ☆サクラ5はエピ0が終わらせられなかったんでまだ買わず。DCPS廉価版はどこも売りキレー・・・
- 7月6日(水)
- ☆AIR:DVD4巻

- 4巻も、これでもかっという位綺麗です
- ☆駐車場みたいな所で、目の前に東海ラジオのアナウンサーが全員整列して自己紹介を始める夢を見たんだけど
- 知ってる人が一人(安藤まり子)しか居なかったり、その人もなんか顔が違う人だった!
- 7月5日(火)

- ☆とりあえず「挑発」のカードでも
- 7月4日(月)
- ☆バボビジョンは評判悪くてやめたんだと思った。単に海外だからなのかー

- バボビジョン用のバボさん
- ☆クルミ
- もうだめ。いっぱい色々発売されすぎで戦意喪失
- 7月3日(日)
- ☆今度出るゲーム版オリジナルエレキングがキモくて良さげ
- こんなの↓

- アレンジセーンス
- 手足を取っただけでらしくも新しいエレキング像に(同、レッドキングもグー)
- 写真はソフビの写真いぢっただけですが実際のCGはちょっと半透明?な感じでさらにナメヌメか〜ん!
- 来週のマックスに出てくるのは普通のエレキングなのでお子さまも安心だけど、ちょっと残念。
- 7月2日(土)
- ☆この時期に”天井うらの宇宙戦争”をぶつけてくるとは(笑)

- はじめて買ったSWのレコードはこの
パチモンアレンジ版でした

- レコード漁ってたらこんなのが
- 持ってると思わなかったのでびっくり
- ☆ウルターメンマックス
- 展開の早さは昭和の香り。超王道ですねえ
- 光線出しちゃったから一匹は逃げてしまうのかと思ったら豪快に向き変えて二匹目撃破したのがちょっと衝撃(笑)
- こういうのってあったっけ?
- 7月1日(金)
- 全日本メンバーの地元出身率がすごいことに

- ☆ヨドバシでネクサス特価品の垂れ幕の裏にかわいく隠れてゐた
- 浪漫堂のベムスターさんをやっと買えました。

- 無理矢理なんちゃって飛行形態ぐらいはできるのかなあと思ったんですがやっぱりほとんど動かないのね…
- 中で素体がどうなってるか掴めないので怖くて動かせないッ!
- でも柔い事は柔くて、お腹とかぷよぷよ触ると気持ちいいです。

- 気持ちいいお腹で寝るジェニーさん
- ☆マリみて新刊
-