○○のない料理店
2005年12月分
前月 戻る 翌月

12月31日(土)
今日のマックスは"年忘れぶっちぎり燃え演出100連発スペシャル"ですか!?
なんだか熱く年を越せそうだ。
くなかさんの熱血話は久々に見た気がする~~
マックスにパワーをいただいて(まじで)一気に年賀状書き終えて出してきました。大雪だったよ!
☆今年の素敵なものたち
 ・AIR(ザ・テレビまんが)
 ・舞-HiME(ゲーム版)
 ・巫女舞(PS2)
 ・ウルトラマンマックス
 ・ギャラクシーエンジェル(ゲーム版)
 ・パンヤ
 ・ジェットマンDVD
 ・小牧愛佳
 ・ネギま!(嘘)
☆今年買ったDVD36本、ゲーム48本。昨年とほぼ同じ数でした。

それではみなさんよいお年を。「良い夢見やがれですぅ」

12月30日(金)
年賀状まだ書いてません

☆今回もこれの為にBOXで買っちゃったんですが

 アニメ版のこのマントって蘭世のと全然デザイン違うじゃないかー!並べてみて初めて気付いた・・・おばか!
 どっちにせよ出来が良い(=葉月分が多い)ので改造は出来ませんけど...

 ばっ
 「ギャース!?」
☆轟轟戦隊ボウケンジャー
 最初にタイトル見た時「毒毒戦隊ボケレンジャー」に見えた(ご当地ヒーローが増え過ぎた弊害ね?)

12月29日(木)

☆「KOS-MOS、ヒルベルト、発動!」

 「イエーース」(嘘)

 BOME版はかませ犬でした(わー) 本命のKOS-MOS登場です。
 髪の色がちょっとイメージ違いましたけどこれはこれで光を当てると美しい・・・

 リップが違和感あるので落としちゃった方が良いです。→

 上から撮るとなんちゃってヒルベルトエフェクト。よく見ると・・・

 KOS-MOSはデンジストーンで動いているのだ!(嘘)

 この出来だと青目版とかレアアソートで入れてくれても誰も怒らなかったよ。

 ここに来てエピ1KOS-MOSがたくさん出てきたのは素晴ラシイです。来春にはガシャポンも出るしー
 なんか嬉しいので画像いっぱいになっちゃいました。
 エピ2小説版の下巻はいつになったら出るんだろ・・・
☆路線変更後のワンセブンは見てて辛かった(泣)ワンエイト編も今見るとうーん、ってな感じで

12月28日(水)
グラヒィックボードの交換とかいうのをやってみたけど、うまく動かないよ。慣れない事はするもんじゃないね!
☆なかよし2月号

 PEACH-PITの新連載がドーンと表紙!だと思ってたら違いました

☆はめつの盾とかもろはのつるぎとか。やっぱりこのシリーズ買うと微妙なのしか出ないなあ
☆るー

12月27日(火)
☆できのよいうちうじん:4

 ガオの付録のうちうじんはいつも良い感じですね
☆食玩のマックス版ゼ~トン

 バックの字がなんかうまい具合に...
 よくよく見ると初代と造型がほとんど変わらないんですね。
 なんで700円ソフビで出ないんだ!と思ってたんですが、だからか知ら?
☆ミサワホームの来年のカレンダーのタイトルがエウレカ(ユーレカ)でした。

12月26日(月)
やっと年末超星が出た...

☆開けて組み立てたよ。かっこ良!・・・くは、ないんだよなあ(笑)ブルーは。
 開けちゃったので大事にしないとね。

 うおおおお
 ショウはなかなかカッコ良いです。

 発光ギミック大好き

 サラは持ってたやつです。こうなるとシグも欲しいなー 金色のおじさんは・・・
 ブルースワットももう11年前なんですね。うちのAZ-1も色々古くなる訳だ
☆バイファムのCOMPLETE DVD-BOX予約しちゃったよー!
☆鼓

12月25日(日)
☆メリークリスマスだっぷ

 今年もカーレンジャーのジングルベル~フルアクセルバージョン~(笑)をかけながらクリスマスですよー☆
 近くのコンビニ&スーパーに普通のケーキが全然売ってなかったので、
 コンビニケーキにノエルを乗せてショコラ・ド・ノエルです(謎)
 ノエルさんはこの後おいしくいただきました。<ヒッポの声で
 三太
☆そしてクリスマスプレゼント(セルフサービス)が今日到着

 ズバーン!
 ずーっと欲しかったので嬉しい~~
 わかる方はわかると思いますが青い方なのでとても高かったです(笑)

 おげ!ハイパーショウもおまけでセットでした
☆そっか、ワンセブンの2クールってちょうど路線変更があった辺りなのね...だからやっつけ放送に??違うか
☆エリザ

12月24日(土)
☆クリスマスのエリー
 この所のマックスは何年か経ったら「12月の傑作群」とか呼ばれたりするんでしょうか。子供にはちょっと退屈かな?

「わくわく...」   「・・・期待してるような事はやらないからね」

☆鈴置洋孝の声で蘭世を口説くアロンと、ウルトラエクセレンス・第六感コンピュータで防御結界を貼る蘭世

12月23日(金)
年賀状のネタをデンジ犬アイシーにしようと思ったんだけど
DVDをキャプする方法がわかんないので素材が無いのでやめました。まあ、もらった人を年明け早々泣かせるのもあれだしね!
☆ドラクエレジェンドアイテムギャラリー・メタルキングの装備編が出てたんで今回も一個だけ買ってみました。
 また微妙なのが出た・・・ゴディアスの剣ってVIIに出てきたみたいだけど全然覚えてない

 でも、今はゼシカが居るぞ。遊べて楽しいのでもう1、2個買おうかなー
☆大鉄人17、12話まで普通に放送してたのに残り13話~35話までこの4日間で一挙放送ってどんなやっつけですか(笑)
 そんな見る時間ないよう

12月22日(木)
☆ハートに宇宙があるように、宇宙にハートはあるはずなんよ

 (DVD)スペースシップワンの挑戦
☆テクノボイジャー終わっちゃった。想像してたのより全然面白かった。
 全18話しかないのが週に2話づつの放送だったんであっという間だったよー 寂しい
☆(CD)リリカルなのは/OP
☆マリみて新刊
☆イオ:6巻
☆サライ:4巻
☆ホビージャパンの懸賞また当たった模様...HJは今年3回目ですよ!いつも大変お世話になっております

12月20日(火)
☆今日の"ときめき"
 アロンが鈴置洋孝だったんで驚きました。記憶に無かったし、猛烈に合ってない...(笑)
 大学の時ロッカーの友達がサンドみたいな髪型にしてきたんで、何気なく「おめ、サンドだべ」って言ったら
 「ときめきトゥナイトだべ」って素で返された時ぐらいびっくりした。

12月19日(月)
☆鷲とした事がジュリアナの9周年を祝い忘れておったよ。16日ね

 ヨシヨシ

12月18日(日)
☆リリカル菜の葉一挙放送(後編)がありました

☆きると面白いです。音楽がいいです。ケルティーック!
☆「ムー」はあれ以来買ってない

12月17日(土)
なんだこれ・・・今日のマックスも最高だったよ!

☆ソフビのナツノメリュウが出ました。ぱちぱちぱち(嬉しい)

 ミズノエさんと並べたかったんだけど、どこにしまったかわからなくなっちゃった
 大きいは大きいけどハイパーウルトラマンあたりと並べるのがバランス良いかも。
☆DearS:8巻(完結)
 寂しいけど面白いうちに綺麗に終わって良かった

12月16日(金)
「ギルザの妖術が今頃効いてきたんだ。鈍いんだ、アンドロイドは。」「失礼ね、私は2人の命の恩人よ!」
(意味なし)

☆BOME造型って好きじゃないんですがこれは初めてまあ良いなと思いました。
 KOS-MOSのキャラに合ってるのね。目が虚ろな所とかが!(いやミーヤ)

 後ろ姿がかっこ良ーい!
 キャリバーIIIのKOS-MOS衣装も昨日やっと出ましたよー

☆(Win)蒼い空のネオスフィア Effective E

☆(Win)きると
 これは工画堂じゃないです。服飾デザインがテーマという事でちょっと期待して買ってきましたよ。
 ↓
 ドレスを作るのにアイテムを拾ってきて合成とかなんか違う気もしてきたけど(笑)まあ進めてみましょうかねー
☆学園アリス:9巻
☆ふしぎ星のふたご姫:キャラクターディテールブック
☆(CD)テレビアニメスーパーヒストリーVol.24
 テクノボイジャーの主題歌/EDがフルサイズで聴けるのはこれだけなのです

12月16日(金)
クリスマスプレゼント(セルフサービス)を、買った。すごいやつ。もうすぐ届くんだよ
☆D.C.S.S.を見てたら嫌になってきたので(愛シアはかわいいんだけど...)D.C.F.S.は買うのやめた。

12月14日(水)
☆おにんぎょ9周年

 「うふふふふ」
 ファーストジェニーを怪しく見守るジェニーさん
☆アニマックスでときめきトゥナイトがはじまりました!
 世の中はバンパイや~で溢れているよ!

12月13日(火)
☆探せばあるもんで

 「さあ、みんなで食べて」

 「ミーヤ!」
 「おいしいぞ!」丸大ジャスピオンソーセージ~♪
 左端の女の子は子役時代の田中理恵さんです。

 嘘です。
 物置きの奥の奥を漁って懐かしいビデオが色々出てきましたよ。ご質問いただいたお陰です。感謝~!

12月12日(月)
目の奥で操縦するのだ!
☆レイラ・ハミルトン物語の先行放送があったよ
 カレイドは作品以外の部分での商魂逞しさに熱もすっかり覚めちゃってて、DVDも買うつもり無かったんだけど~・・・
 見たらやっぱり欲しくなったのでした(笑)やっぱ良かった。買いますよ。

12月11日(日)
見てみたかったんで有難い、リリカルなのは一挙放送。ファミリー劇場で見られるとは思わなかった
→8話まで見た。ファミ劇でやってくれた理由がなんとなくわかるような

12月10日(土)
☆本人かよ!

 お、おもしろかった・・・
 現代のビルの街並だと夕景、あそこまで美しくなかったね…
 世界観の繋がりは無いはずだけど広がりが見えた感覚はティガの「ウルトラの星」に通じる感動がありました。
 桑田版のメトロンしか持ってないので買ってこようっと

 って、言ってたよね(うちの小学校だけ?)

12月8日(木)

☆風邪の予兆があったので学校を休んで「テクノボイジャー」を見ているジェニーさん
 このマスクって何に付いてたんだっけか

12月6日(火)
原ひさ子おばあちゃんが亡くなっちゃったんだね。
昨日ちょうど”ゆうひが丘”に出てて元気なのかなーと思ってた所だったのでした

☆ARIAのサントラやっと買えました。
 あとdearのドラマCDも!
 ARIAはOP/EDも入ってて偉いと思ったらボーカルアレンジ版でした・・・なんか風呂の中で歌ってるみたいな声になってるー
 でもカンツォーネも入っててすごくいいです。あれって川上とも子が歌ってるんじゃなかったんだ...
☆ノノリリをノノネギだと思ってた。検索したらお仲間がいてちょっと嬉しい

12月5日(月)
☆キャリバーIIIの為にメモカ買うはめになった
☆愛媛マンダリンパイレーツみたいなのがよかった

 最近指人形も買ってないなあ

12月3日(土)
トビウオ、突然変異し過ぎ

 いい加減しつこいですねこのネタ...

12月2日(金)
☆今日は「ロボ子が愛してる」でしたよ!
 原作の少女マンガっぽい絵じゃないのでイマイチだったかな...(笑)
 (あれはたぶん藤子不二雄が描いたんじゃないんだよね)
 いっそ居候でレギュラーキャラにしてください。
 「のび太と、ロボ子の恐竜」とか「のび太と、ロボ子の大魔境」とか、これから全部ロボ子付きで

☆ねこ獣人さん
☆星原さん

12月1日(木)
☆舞-HiMEフィギュアコレクション2が今頃届きました。
 けどゲーム版をやった後だとアニメ版キャラにはすっかり愛着無くなってたり...(注文したのはゲームのコンプ前)

 でも深優のプラチナモードが出たからいいか。しつこいようですが明日のドラは「ロボ子が愛してる」ですよ。

☆藤崎(デパート)の隣にタカラのアンテナショップが出来た夢を見たよ。その名もタティエ!
 すんごい行列が出来てたんで聞いてみると、たまごっちを買う為に並んでるらしい(たまごっちはバンダイです)
 ※いつもの夢の街なのであの藤崎とは違うのです
☆モモ、キサラ
☆パンヤ公式コスチューム&コースガイド

前月 戻る 翌月