○○のない料理店
2006年1月分
前月 戻る 翌月

1月31日(火)
☆奴はスノーホワイトより早い!

 らしいです。おお早いぞダッシュバードβ!
 ウルトラでは割と恒例の実験機ですけど玩具が発売されるのは珍しいので嬉しいですね。
 デザインのバランスはノーマルの1号より好み。次番組の"ウルトラマンゼノン"では量産されてるに違いないぞ

1月30日(月)
☆6、3、3で、12にん〜

 マシーン大元帥(昔飼っていたミイラ男の生まれ変わり)が加わってついにデルザー軍団コンプリート!よくやってくれました。
☆メガマガのプレゼント当たったよ
☆びんちょうタン:1巻(通常版)
☆七衣

1月29日(日)
☆風邪をうつされたっぽいので大人しく寝てゐました。

 こんな感じで(美化しすぎ)。友達が送ってくれたノーマル版のステラでーす。うんやっぱりバージョン違いより全然かわいい!

 熱のせいか幸せな幻覚まで見える…
☆仮カ
 毎年の事だけど、テレ朝系の新番組は映りの悪さでいきなりテンションが下がる...(泣)

1月28日(土)
そういえば80もヤマトタケシだ
☆本当に鈴置声の怪獣が!?と思ったら違う人だった

☆ついにゆめりあ5人揃ったよー
 九葉のビットが1個しかついてない(写真は合成)。ケチ。ウソ。2年かけて全員出してくれてうれしいです
☆タケシを狂わせろ!
 先週と今週のレインボーマンはタケシが精神病院に捕らえられる話で音声に修正入りまくり。
 なんでこんなのファミリー劇場でやってんだろ(笑)

1月27日(金)
☆やんわりとお金が無いので本日発売のDVDは全て保留です。てかARIAの初回BOXもう売ってなかったヨーン...
 サタンビートルなんかに無駄遣いをしている場合ではなかった!
☆やっとシズルGETしたよー・・・久々に最初から箱で買えばよかったパターンだった

 「…清姫」

 「たんとお食べ・・・ただし、お行儀ような・・・」

☆イフの回って実は女の子の演技が迫真すぎて退いちゃった部分があります(笑)
 第5(?)形態も出してほしい

 やっぱりカブト虫は強かった!
☆(Win)よつのは

1月26日(木)
☆本当に突然サタンビートルが欲しくなりましてね

 なんでこんなショボいのが定番商品になってるんだろう(笑)

 やっぱりカブト虫は強かった!
☆(PS2)Canvas2

1月25日(水)

☆某通販サイトの紹介文にこんな事↑が書いてあったので

 るんらら〜(買ってきた)

 ・・・終了。だまされた!(笑)
 大体デフォルメの尺が全然違うジャン...見て気付けって感じですか。だから意味ないけど、実は腰のジョイントは合うのです。
 まあパッケージの絵がかわいいからいいや。
 てか俺ってステラ好きなの?
☆ウルトラ漫画、チョコのなか〜

 とブーメラン返しネタ返しをしてみる
☆ぷぎゅる:4巻

1月24日(火)
車輪の国、向日葵の少女プレイ中。。。
シナリオに凄い仕掛け出たー!! ひ、久しぶりにプレイしてて鳥肌立った(笑) Ever17のアレみたい・・・
こういうゲームでしか出来ない仕掛けを見事にやってくれるとなんか無性に誇らしくなりますぞー

☆ふしぎ星コンパクトの第2弾が出てたんで月の国を買ってきたよ
 我がミルキー姫のちょうリアルフィギュアが付いているのだ!

  いやこれはこれで可愛いと

 りりしい エクリプス
 2年目でミルキー姫が大人になったりしませんように
☆ローゼンメイデン:6巻(通常版)
 さすがに限定版のブックカバー付き1890円は高いと思った・・・
 まあローゼンのカラー絵ってあんまり好みじゃないんですよね。DearSの方は好きだけど。バブ、バブゥ!
☆もっけ:5巻

1月23日(月)
☆「これで終わりだ!ブルーフラッシュ!!」

 焼結してトロンガーを一閃するミヤタ参謀!
 と、シャイダーがあまりに格好良いのでダイナ45話で誰もが妄想したシーンをやってみました(笑)
 シャイダーブルーフラッシュじゃなくて単にブルーフラッシュって叫んだ方がよかったと今でも思います
☆灼眼のシャナをみた
 こいつもメロンパンか!
☆おお、コメットさんがカラー放送になった

1月22日(日)
☆響鬼さん
 1話の屋久島ロケと比べると随分こじんまりとした最終回。でも久々に1年見続けたぞ!
 玩具は結局映画版のソフビしか買わなかったなあ

☆コトブキヤのしなやかなるーこ(左)もぽよぽよなるーこもどっちもるーこらしくていいよ。

1月21日(土)
マックスは今日も燃えているぞ

☆謎の光(実はエジン)「地球の子供達はお前達3人が並んだ姿を一度も見ていない。3人のコンバットスーツ姿を一度見せてあげたらどうだ?」
 大「・・・やっちゃう?」
 電「やっちゃおう!」
 烈「ギャンギャンギャ〜バ(略

 そして並んだ宇宙刑事の勇姿!と思ったんですが
 メッキのせいで家のデジカメでは何度撮っても何度撮ってもピンボケに・・・(涙)
 ギャバンorシャリバンにピントを合わせるとぼけるのよね…
 合成用に歩道橋の写真まで撮ってきたのに!(笑)

 そんな訳で装着変身のシャリバン&シャイダーが出たよ!
 ギャバンはちょっと(特に顔が)いまいちだったけど今度の2人はすごーくかっこいいです。

 素体とデザインの相性が良いんだと思いますが、シャイダーが一番かっちょいーよ!
 宇宙刑事ではシャイダーが一番好きなので嬉しい〜(メタルヒーロー全体ではジャスピオンが一番ネ!)
 当時の超合金は色が変な薄い水色でかなりがっかりしたもんです。ようやくかっこいいシャイダーが・・・

 待っていろよ、トロンガー!
 中の顔が似てるー!似過ぎ!! しかし円谷浩氏がもう故人ってのは信じられないなあ...

1月20日(金)
☆さらばミノルタ、そしてねこねこソフト…

 ミノルタといえば森川美穂や野田幹子を思い出す訳ですよ。
 でもトヨタのスポンサーしてたのでイメージ的には敵(笑)カラーリングはすごく好きだったけど
 ねこねこは結構ショックー
☆舞-乙HiMEトリコレ
 ふえ〜ん、シズルが出ないよう(泣) こんな時はそう、デンジタワーだ!
なんか同じ人がいますが気にしない
 「デンジ・タワー!」よしまたがんばろう
 (高い所でデンジタワーをやるのはとっても危険なので絶対にまねをしちゃだめだぞ!)

1月19日(木)

☆なんとなく杏樹と。
 水銀橙はデフォルメとかしてほしくないような...といいつつ買ってますが
 あとせっかくの美しい名前を略すのももってのほかよ!

☆ステラ狙いで出たのはいいけどバージョン違いでした。目を閉じたノーマル版の方が普通にかわいかったかもしれづ
☆(PS2)フラグメンツ・ブルー SPエディション
 へえー...トイザラス.comって特典ポスターとか付けてくれるんだ。意外

1月18日(水)
プラネタリウムは星空も良いけど下の街並がまた良いんだよ
リーゼント来た!新しい!(過去にあったかもですが。買わないけど。)

塗り替えた後もイマイチな色だった進藤(やかま)さんの髪色をもいっかい塗り直しました ※参考:メカ進藤
 あんまり変わってないように見えるがよくなったのだ
☆風音

1月17日(火)
D.C.S.S.最終回を見た。そして家にある音夢とさくらのフィギュアを処分したのです。

☆プライズのマックスさん。これも友達がくれたものです。ありがとう〜 今の所一番かっこいいマックスかも

 ミズノエノリュウも発掘してやっと並べることが。物置の一番奥の段ボールに入ってました・・・
 みなもさんで台無しです。

 三つ巴になる方々。やっぱりこれ位サイズ差があったほうが絵になるねー
☆菜緒先生
☆↓名前が”みなづき・とも”に聞こえたので、水無月と水無?名前もそっくり!?と思ったら
  皆口智(みなぐち・とも)でした。なーんだ!

1月16日(月)
レモンエンジェルプロジェクトを見た。なんか灯里さんが出てました

☆ネロンガシリーズ発掘
 ゲロンガ出るといいな

1月15日(日)
ハワイアンセンター40周年にかけつけた

☆ハイパーディテール・ウルトラマンのティガブラストがどこにも残ってないよーと夜な夜な泣いておりましたら、
 友達が送ってくれました!ありがとう!
 ハイパーウルトラマン時代と合わせて同じ造型のティガが4種になりました。このティガはやっぱかっこいい
 ここまで揃ったらどうせならパワー&トルネードも並べたいですねえ。体型的に違和感あってもいいから。

 ハイパー〜では金シールで再現されてた目はHDでは裏側を真白に塗装してあるんですがこれがなかなか平成のウルトラマンっぽくて良いんですよね。
 なんで家のハイパーマルチタイプも白いテープ貼ってみました→。良い感じ(と、思う)

 せっかくなので全部・・・

 ネオスも・・・
☆ようやくGAROがファミ劇で見られるようになりましたよ。
 やっぱ主演さんがしっかりしてると安心して見れて、いいなあ!食べて深衣奈!

1月14日(土)
そして今日は本当に福島まで行ってきた訳なんですが、
ハワイアンズまでは行けず。残念。
☆EFコレクション3のラクス(おとな)をいただいたのでちょこりとリペイントしてみました。

 「怪獣は何故現れるのか・・・それは皆さんもご存知の通り、地球が三百万年に一度ダークマター空間...(略」
☆ようするに今日もマックスが面白かったのです。ネロンガ探したんだけどどっかいっちゃったみたい・・・
 よりによって何故”ゲ”?と思ったけどエロンガ、ゼロンガ、デロンガ、ベロンガ・・・やっぱ母音eだとゲロンガが一番か
 でも実は私、ウルトラQって一話も見た事がないのです!(泣)
     

1月13日(金)
☆だから何とか言われても困るんですけど・・・
 明後日1月15日は常磐ハワイアンセンター(スパリゾートハワイアンズ)40周年なのです!

 昔のハワイアンセンターの写真を机に敷いてみたよ。
 小学生の頃泊まりに行った時に、今じゃ考えられない事ですが手違いでホテルが他の家族と相部屋になったことが。
 そこの姉弟と仲良くなって良い想い出ですけど
 この週末は是非、ハワイアンズへ。みんなで行こう!(新マン)
☆そしてバリハイセンター(キョーダインで出てきたところ)はもう無いのです。
☆エリー

1月10日(火)
☆ARIA:8巻
 先週からお店に並んでるとか聞いてどきどきしたんですが普通に買えました。ホー

 肌色が汚いのが相変わらず残念ですが
 7巻の3人と合体してついにゴンドラが完成!
 「よし、デンジタワーだ!」

 「デンジ・タワー!」
 な、なんの意味が・・・「すわっ!」

1月9日(月)
たくさん寝た。お姉ちゃんトーストになっちゃった。

1月8日(日)

☆ようやくメタルキングシリーズが1個出た。もうやめておこう・・・

1月7日(土)
☆今日のマックスは怪獣デザインコンテストの優秀作品ルガノーガーがおおあばれ
 でもやっぱり準(?)優秀作の京都怪獣ドラゴスエも出して欲しいなあ


 (画像はイメージです)(ゲーム版の会長はせつなさMAXで最高です)
 この人とカガリが同じ声だという事に先程気付いて騒然となりました(今更?)
 カガリも京都弁だったらよかったのに・・・

1月6日(金)
☆オコリンボールをオリコンボールと覚えていた教え子たちへ

 レオから5年開いたのでもう出ないと思ってましたがようやく80検証本が出ました。
 で、ジョーニアスの本はやっぱ難しいのかなあ
☆SHUFFLE最終回
 やられた…後半だけでもDVD欲しくなってきた
☆(Win)Lalka造られた天使たち
 また古めの投売りソフトを保護してしまった

1月5日(木)
お休みおわり

☆メカ進藤キーホルダーが届いたよ。キーホルダー部は外しちゃいました

 思いがけないプレゼントに感涙のメカ進藤

 メカメカ進藤
☆絵ぱにゃりすと2

1月3日(火)
怪獣ソフビの角の造型がシャープじゃないからって食べてしまって
あー食べる事は無かったんじゃないか?と後悔する夢を見ました。

 こんなのが出るからだ!
 買うまで無彩色混ざってるの知らなかったのでショック...
☆良い機会なのでストライカーのページ作りました

1月2日(月)
☆ニヤリ!タイガー地獄の微笑

 右目が赤いのは天使の刻印なのだ(嘘)
 もともと良い感じのスイスイの翠星石さん、微笑させて首をかしげさせて破壊力をUPしてみましたつもり。
 後ろ髪が重いので真鍮線とか入れないとだめよ
☆何年ぶりで食べたマルちゃんの塩ラーメンが泣くほどうまい

1月1日(日)
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくねー
今年は
ジェニー20周年ティガ10周年ですよー!

☆で、家のジェニーも年末に10周年を迎えます
☆戌って意外にネタが少ないのよね。ガーディー位しか思い付かない
☆年頭の目標は面倒なのでやめた
☆もうすぐ光回線になる予定>お引越し予定です

前月 戻る 翌月