○○のない料理店
2005年9月分
前月 戻る 翌月

9月30日(金)
☆シーナ
☆星奈

9月29日(木)

「あれ?」「なんで今月も買ってるの?」
☆田尾監督おつかれさま…昨日はちょうどレッドビッキーズも最終回でした。こっちでも監督が胴上げされてた。

9月28日(水)
ロースもモドキもいらない
☆「田尾カントクをかいにんしたから、もう応援ソングなんて歌わないよ!」 と大人げの無いさとう宗幸萌え
☆変身するのが湯江健幸らしいので、ハバタキも買いました

 生きることに正直すぎるからいつも不良と呼ばれていたけど、今では立派な仮面ライダー

☆ちりりんモードのくさちほさん。4体はさすがに買えなかった・・・
☆アシュトン

9月27日(火)
☆装着変身クウガ以来

 装着変身ってやっぱあんまり楽しくない・・・ギャバン高いし
 でもこれが売れてジャスピオンとか出ると幸せなのでみんなで買おう!

 が、がお。
 DearS最終回を惜しむギャバンとシャイだー(超合金)さん
☆イオ:4巻

9月26日(月)
ナムラ監督にキヨワラってなんかヤだなあ。楽天中日化計画はどうなる!

 わなわな来ているジェニーさん
☆ウルトラマンマックス:サントラ
 キャッチーな曲ばっかりで良いね〜。佐野史郎のナレーションはあんまり好きじゃないけどDASHのテーマがいつも耳に残ってます。
☆(PS2)家族計画〜心の絆〜
☆仮面ライダーSPIRITS:8巻
☆あ、佐野史郎本人は結構好きです。なにせ初めて見たのが「夢みるように眠りたい」だったんで怪優というより素敵なお兄さんと思ってますよ(笑)

9月25日(日)
ドラゴンズ、ナンバー1ジョッキー!(菅井恵佳の声で。)<意味なし

☆G4のお下がりもらってきました。モニタ買ったらiMacから移行予定

☆最近のゴルフ

9月24日(土)
☆巫女舞、終了。化けた。名作だこれわ。
 こーいうのに出会えるからギャルゲーはやめられないのだよ!

☆LDプレイヤー、中古5,000円のやつを買いました。結構いい買い物だったかな?
 やっぱりスーパーGUTSは最高だ
☆見た目通り弱いゼノン萌え
 今後1クール終了ごとにバードンとか出てくるんでしょうか

9月23日(金)

☆タイタンいじってるとすごいかっこよく思えてきた。気に入った(ちとせを踏んでるのはいただけませんが)
☆ナオミ

9月22日(木)
☆(Win)月面基地前プレミアムBOX「ロケットの夏」編

 素晴らしいものがやっと発売されました。
☆スパロボ熱はもう下がっちゃったけど、この前スカパーでイデヲンやったのでなんとか完成

 アロンジーなさくらさん
☆星界の戦旗III:DVD2巻
☆鳥人戦隊ジェットマン:DVD4巻

9月21日(水)
☆が、がぉ。

 マックスピグモンさん。とりあえず指にリボンを結んであげました(涙)
 マックスのソフトは彩色きっちりしてていいネー
☆タイムハウスのライジングタイタンが届いたよ

 なぜ今ライジングタイタンかというと先日ホビージャパンの懸賞で当たったのがこれなのでした。
 クウガのおもちゃは全然無かったんで嬉しいよー(装着変身は捨てちゃったし)タイタンだけど。

 なぞの拳士「キミの雷の力を2倍にしてあげよう」
 「ええー、こんなのやだよ!」

9月20日(火)
☆やっぱLDプレイヤー中古で買うことにした。ティガダイナ禁断症状にもう我慢ならぬ
☆大鉄人17がはじまった これも本放映以来だよー。EDが陸自のPVみたい…
☆響鬼に大根×1
☆部長
☆座敷童子はずるいと思った
9月17日(土)

「ミ〜・・・カ〜・・・ちゃ〜ん」(うそ)
この綾波(あやばね)さんは目にヤバい力があってよいですね
☆人違いしずかちゃん(めがね)に萌えたひと
 今日は「家がだんだん遠くなる」だったんだけど
 のび犬が帰った事よりもエサを分けてくれたワンこの優しさにグッと来たのは歳のせいでしょうか(笑)

9月15日(木)
☆万博行けそうにないのでぬいぐるみだけでもと思い通販しました

 天むすバージョンを・・・天むす好きなんだもん!
 天むすもメジャーになったもんだ

 モリゾー

 キッコロ

 ムサシ
☆ミ〜カ〜

9月14日(水)
巫女舞が意外に良作っぽい予感
☆サライ:2巻、3巻
 今になって柴田昌弘なんて買うとは思わなかった
☆ユカリン、ドリームユカタ

9月13日(火)

☆早くも家庭ゴミになるロボダッチさん

☆今朝のお空

9月11日(日)
スカパーの新マンがビーコンの回だったんですが、ちょうどウルトラホークが昨日のHEARTワーマーと同じように・・・
なーんだ、チームの旗艦がこういう扱いうけてるのって初めてじゃなかったのね!なら許すよ!
☆Piaキャロットへ

 アタゴオル見てない人には全く面白くなくてすいません
 コトブキヤの顔に付け替えればアトリエ彩のやつもいい感じになるんでは、と思って買ってきたんだけど
 思った程酷くなかったので結局リペイントしただけ。企画立ち消え

 孫に頼まれて買いにきたお婆ちゃんが間違う事うけあい(涙)
 コトブキヤ、アトリエ彩、トイズプランニングと箱絵の素材が同じなのでした
☆もしかして、煌鬼さん人気?(笑)
 地元のヨドバシでは歌舞鬼売切れ、煌鬼残り1個で他の3人はたくさん残ってました

9月10日(土)

Yahoo トピックス

愛機・ハートワーマーへの酷い扱いに嶋田久作激怒

星野氏残留を喜ぶ阪神ファン

東京タワーにホワイトバンド
☆復刻(だと思ったらちっこくなってて違った)ロボダッチ1個だけ。ロボダッチはガシャポンとかも出てたのでそんな懐かしくないかも。

 変なテロップを入れられてしまった射撃ロボさん
 そういえば昔うちにあったガマロボの口の中には干し芋の切れ端がずっと入ってたんですよね。なんでかわかんないけど…

9月9日(金)
ロケットの夏フルボイス版の体験版が公開されてますので(最初のが発売された時には確か体験版はなかったんで、初?)
オープニングの雰囲気をぜひ味わってほしいです。
個人的にはフルボイス版の意味ないけどBGMを堪能するために音声はカットがお薦め
☆ARIAの7巻は13日発売だと思ったらもう出てた
☆WFで買った委員超ピンキーが出来たよ

 「却下」

9月8日(木)
☆鯱-HoKO

 名古屋のご当地ライダー、煌鬼(キラメキ)さんです。宮地佑紀生が変身(嘘)
 私が名古屋好きって設定は忘れられてると思いますが、
 劇場版5人ライダーの中ではおそらくダントツ不人気なこの人を真っ先に買ってきました。

 頭にしゃちほこがついててすごくかっこいい。にはは。

 歌舞鬼は普通にデザインが気に入ったんで買いました。あと阪神ファンはきっと西鬼を買うんだろうな!<キレ気味に
 映画どうしようかなあ
☆ダ・カーポ、コンプリート。13人はさすがにボリュームがあったよー
 そしてやっぱゲームやってからアニメ見ればよかった〜!
☆(PS2)巫女舞

☆ペプシーど。中身がわかるのがめずらしい

9月7日(水)
☆九重佑三子のコメットさん
 初めて見たけどなんかおもしろかった。
☆(Win)ほとせなる呪 ちとせなる詛

9月6日(火)
エウレカもういいや
☆(DVD)AIR:6巻

 6巻も泣くほど綺麗です。というか泣きます。

 揃えるときれいな空が出来るよ、きれいなそらさん。

 ジャケ絵、全部ポスターにしてほしいなあ(懇願)
 1枚2,000円位でも買うよ
☆そういえば俺の夢の中では楽天につるの剛士くんが入団した筈だったけど、どうなったんだろ
☆アリシアさんは大原さやかがいいなと思っておりました。ありがとうございます
☆イオ:3巻
☆サライ:1巻
☆9/5 フランソワ

9月3日(土) 珍獣ミーヤ星に還る
アントラーもいいけどドラゴスエを是非出して! (本当に6歳のネーミングセンス?)

☆変態デスクトップ
☆今日ので100敗だけは免れた...んだよね?
☆9/2 フローラ

9月1日(木)
8月は3勝もした。こうなったら100敗も夢ではないぞ!ウオー

☆かわいくてつかえない霧島診療所スリッパ
☆(Win)ANGEL TYPE
 パソパラの懸賞で当たりました。今年ゲーム3本目だよ

前月 戻る 翌月